見出し画像

彩られた景色の中で/2023年総括②

2023年総括の2つ目はLiella!についてです。

総括とか書いておきながら、これは2024年に向けての展望もあるんですけど、僕にとって、もうLiella!って誰かと追いかけたいものなんですよね。

もちろん、ふとした瞬間に「これは1人で向き合いたいかもしれない」と思う場面もあるかもしれません。それでも、やっぱりその時にはきっと寂しくなって、原宿に行ってしまいたくなるのかもしれないし、誰かと飲みながら、歩きながらLiella!の話をしたくなる。それくらい隣にいる誰かと追いかけ続けてきたのが、僕にとってのLiella!というグループのあり方なんですよね。

これは過去のブログでも書いてきましたが、本当にLiella!がきっかけで自分の世界が大きく変わったような気がしていて。それは言うなら、世界が彩られていく感覚とも言えると思います。何か具体的に例えるなら、原宿の景色はガラッと変わりました。

ちょっと前までは原宿という場所に対してのイメージはあまりポジティブではなくて、竹下通りはできるだけ通りたくないし、そんなに行くようなお店も無いのが正直なところでした。

それでも、気付いたらこの半年でそう感じていた自分の気持ちが真逆になっていて。何気なく歩いていても、「あ、この前行ったお店だ〜」とか「ここでオタクとあの話したよね」みたいな、ポジティブな思い出ばかりが思い浮かぶんですよね。思えば、今年、色々と多忙で気持ちが疲れた時に、それでも原宿に行きたいと感じたのは何か明るい気持ちを得られる場所だって自分の中で無意識に思うようになったからなのかもしれません。いや、確実にそうなんですよね。

で、さっき書いた「Liella!は誰かと追いかけたい」気持ちって、こういう何気ない日々の積み重ねだったんだなーって思うんです。

もちろん、3rd、4thのステージで輝くLiella!を見て、色々と感じたことだったり、受け取った思いだったりが、彼女たちへ想いを加速させたのは間違いないです。でも、それだけじゃなくて、自分の中で受け取ったこと、考えたことをシェアできる誰かがそばにいる環境が気付いたら当たり前になっていたというのが、「誰かと追いかけたい」気持ちをこんなにも強くさせてくれました。

改めて、こうしてブログに書き起こしていると、こういう環境ってめちゃくちゃにありがたいなと思うんです。だって、1年前の自分には全然想像できていなかった世界だから。

アカウントを作った始めの頃はもう一方通行でも良いから自分の「好き」を発信したいと思っていたはずなのに、気付いたら、1人、また1人とそれを受け止めてくれて、時には盛り上がって、時には同じように涙して、受け止めてくれる誰かが増えました。

それは、このブログを読んでくれているあなただし、一緒に連番を組んであのライブを受け取ったあなただし、何気ない原宿での日々の中でお話ししたあなたなんですよね。ここ、できれば名前を挙げたいなとは思ったんですけど、ちょっとここに書き切れないくらいに多いし、もしかしたら、これから先のどこかでこのブログを遡って読んでくれる誰かの可能性もあるから、あえてこういう書き方をしました。

でも、一番伝えたいのはそういう「あなた」との出会いを通じて語ったLiella!への想いが確実に「今」を作ってくれているんですよね。直接は言えないけど、でも、そういう想いをLiella!との1年を振り返って言葉にしたくなりました。

本来であれば、Liella!への想いを綴るブログにしようかなとは思っていました。でも、それはこの1年のブログだったり、企画だったりで言葉と形にしてその全てがもう彼女たちへの想いの結晶なので、あえて振り返ることはしません。あと、この想いはこれからも発信し続けていきたいから、ここまでまだ締め括る訳にいかないよねっていう自分の考えもあります。こんなにも好きになれたんだから、もっと新しい景色を見たいじゃないですか?楽しみたいじゃないですか?だから、彼女たちへの想いはまだまだ続いていきます。

Liella!と出会ったから変わったこの景色がどんどん彩られていくこの日々が本当に愛おしくて楽しい。この感覚はこの2023年だからこそ味わえた「今」この瞬間にしかない時間です。最高の「季節」をありがとうございました。

これからもこの「季節」を「あなた」と目一杯駆け抜けていきたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?