見出し画像

上坂部西公園2023年4月27日,5月2日【ベゴニア,春の花】

1.場所、コメント

○住所:
兵庫県尼崎市東塚口町2丁目2−1

○コメント:
   ゴールデンウィークの頃、ベゴニア展が行われ、多品種のベゴニアが見れます。また、公園には春の花が咲き、トビカズラやヒスイカズラなど公園であまり見かけない花も見れます。
   お近くの方は、来年のゴールデンウィークごろチェックして見て下さい。

2.2023年4月27日,5月2日撮影

(1)ベゴニア

  ゴールデンウィークの頃、温室に多品種のベゴニアを集めたベゴニア展があります。

多品種のベゴニアの鉢植えが並びます。
色とりどりでキレイです。
人形などディスプレイも工夫されています。
右側の人形
良い感じです。
左側の人形
かわいいです。
ベンチが真ん中に置かれています。
撮影場所として工夫されています。
原種系のベゴニアも展示されていました。
良く見かけるベゴニアです。
ベゴニアと言えば、この形の花だと思います。
小さい花の品種です。
これもベゴニアみたいです。
ストロベリーフィールズという品種です。
なんとなくイチゴっぽい感じです。
その他にもベゴニアの園芸品種が並びます。
オレンジのブリット
黄色のアグネス
シャンパーニュ
フリンジ咲きのクリスティフリンジ
真っ赤なバラディン。他にもたくさんありました。
手前は木立性のベゴニアです。

多品種が無料で見れるので、来年チェックしてみてください。

(2)ヒスイカズラ

  ゴールデンウィーク頃、温室にヒスイカズラが咲きます。公園で見る機会は少ないので、来年チェックしてみてください。

青みがかった緑色のヒスイの色です。

(3)シャボチカバ

  木の幹に直接、巨峰のような実がなるシャボチカバです。実なので見れる期間は長いです。

幹に実がついています。

(4)マンゴー

   温室にマンゴーの実がなっています。夏頃まで見れます。

(5)トビカズラ

    ゴールデンウィークの頃に咲く、マメ科のトビカズラです。藤の大きいバージョンのような感じで、甘い香りもします。公園では見かけない花だと思います。

巨峰の房のような感じです。
日本での自生地は、熊本と長崎の2ヶ所です。
落ちた花です。カニの爪みたいな感じです。
触るとベタベタで、甘い香りなのがわかります。

(6)シャクヤク

キレイに咲いています。

(7)フレンチラベンダー

ウサギの耳のあるフレンチラベンダーです。
ウサギの耳で楽しい花だと思います。
5月いっぱいまで楽しめます。

(8)エルサレムセージ

エルサレムセージは咲き始めでこれから見頃です。
セージと同じシソ科ですが、属は違う品種です。

(9)ツキヌキニンドウ

スイカズラ科のツキヌキニンドウです。
面白い形の花です。

(10)ネモフィラ

ツツジの奥にネモフィラです。
4月から咲き続けています。
花壇は狭いですが、十分キレイです。

(11)チューリップ

残っていたチューリップとノースポールです。
八重咲きは花が最後まで残るので良いです。

(12)アイリス

ジャーマンアイリス
アヤメです。

(13)ナニワイバラ

早咲きツル性のナニワイバラです。

バラの中では地味ですが、キレイだと思います。

3.2022年5月7日撮影

   2022年の様子も載せておきます。

(1)ベゴニア

新型コロナの影響で、ベゴニア展は開催されませんでしたが、キレイな鉢植えが並んでいました。

(2)トビカズラ

2022年もキレイに咲きました。
甘い香りがします。

(3)マンゴー

温室のマンゴーは、毎年たくさん実がなります。

(4)シャクヤク

(5)ネモフィラ

ネモフィラは毎年キレイです。

(6)チューリップ

残っていたフリンジ咲きのチューリップ

(7)アイリス

ジャーマンアイリス

(8)オオデマリ

オオデマリは少し植わっています。

(9)ナニワイバラ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?