見出し画像

リアルレタコミ開催!感慨無量です。

こんばんは。代表の神馬です。

今日は久しぶりのリアルレタコミ!西宮に本部を移転してから初めての西宮本部での開催でした。

今回は、男性カリグラファー工藤先生を本部にお招きし、カッパープレート体を教えていただきました。


工藤先生とは、知り合って4,5年になるでしょうか。


切り絵仲間でポーセラーツのレッスンに来てくださったのが出会いです。

思えば、ポーセラーツのレッスンに男性が来られたのは、後にも先にも工藤先生(と工藤先生のご友人)だけです。
初めて男性がレッスンに来られるということで、ものすごく変な緊張感があったのを思い出します。工藤先生にお会いして、先生の柔らかい雰囲気に、あっという間に緊張感が安心感に変わったのですが^^


そして、私がレタグラフィーを立ち上げるとき、カリグラフィー歴の長い工藤先生はどう思われるだろうか、、という気持ちは正直ありましたが、工藤先生は

「めっちゃ良いじゃないですか!ガンガンやってください!僕はめっちゃ応援してます!」

と、応援してくださり、心から嬉しかったのと、安心したのと、たくさんのパワーをいただきました。

レタグラフィーをしっかり育てて、いつか工藤先生にレッスンをしていただけたら・・・していただけるように頑張ろう・・・!

そんなふうにずっと思っていましたが、ついに念願かなって、

工藤先生にレタコミでレッスンをしていただける日がきたのです!!!!


なんだか感慨無量です・・・(><)


まだ来週にオンラインレタコミで同じレッスンがあるので、詳細はそれが終わってから書かせていただこうと思いますが、

とにかく!とても楽しいレッスンでした!^^

カッパープレート体の世界も、先生とレタコミの空気感も、久しぶりの対面レタコミというのも・・・すべてにおいて、嬉しくて、楽しくて・・・なんとも言えない喜びが込み上げてきました。


先生、ご参加くださいました皆様、ありがとうございました!

Yさんが先生みたいになってる記念写真、笑




そして、来週オンラインレタコミにご参加いただく皆様、

必ず!!事前練習をしておいてください!!しておかないと
厳しいです・・・(^^;)

私はろくにできずにレッスン日を迎えてしまったので大後悔しましたので・・・なんとしても時間を作って練習しておいてくださいね^^



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?