見出し画像

One Young World 2021②

こんにちは、きよかです。
前回は実際にサミットに参加する前の話を書いたので、今回はサミットに参加して何をしたのか?何を思ったのか?を書きたいと思います。少しでもイメージが伝わりますように…!

ちなみに、期間中はHubiloというオンラインのプラットフォーム上でサミットに参加する、という形式でしたが以下のような機能を使いました。
 a. 投稿(SNSみたいな感じ)
 b. ミュンヘンのステージのライブ配信や、テーマ別のビデオなどを視聴・チャット
 c. ラウンジ(バーチャルの会議室がたくさんあり、席をクリックすると同じ部屋にいる人とビデオ通話ができる)
 d. ミーティング(特定の人と話したいときにリクエストを送り、ビデオ通話ができる)
 e. ワークショップ(登録したものが表示され、ここから参加)
 f. メッセージ(個別メッセージを送れる)

One Young World期間中にしたこと

 One Young World参加中は主に以下3つのことをしました。
①ネットワーキング
②プレゼンテーションを聴く
③ワークショップ、アクションセッションに参加
1つずつ詳しく説明したいと思います。

①ネットワーキング
 これはもはや期間前から始まるのですが、このサミットのほとんどはネットワーキングのためにあるといっても過言ではないと思います。
 私は期間前からFacebookの参加者グループに参加して、自分の自己紹介を投稿して自分の興味や「こんな人とつながりたい」というのを伝えたり、他の人の自己紹介を見て、サミットが始まったら話したい!ということをコメント欄に書き込んだりしました。
 期間中は先程ご紹介した専用サイト上で、みんなが自分の活動をアピールしたり、ラウンジに居合わせた人とお話ししたり、気になる人にメッセージを送ったりと様々な形で輪を広げて行きました。


 ネットワーキングをしていて一番嬉しかったのは、個人の活動ジャンルや立場に関わらず、みんなが一生懸命話を聞いてくれることです。私はまだ自分の団体を作ったり、代表を務めたりということはできておらず、これまで自信がなくなかなか自分の課題意識などを詳しく話すことができていませんでした。
 しかし、One Young Worldに参加している方々は、アプローチの仕方や活動フィールドは違えど、本気で社会を、世界を良くしたいと思っている人たちばかり。私がお話しした方々は、自分の課題意識を主張するだけでなく、一人一人の話に耳を傾け、どうしたらより良くなるかを議論し、これからの展開も楽しみにしてるよ!何かできることがあったら言ってね!と言ってくれる人ばかりでした。 
 気づいたら、聞き手に回るだけでなく、たくさんの人に自分のことを話している自分がいました。こんなに素敵なコミュニティ、なかなかないですよね・・・!

②プレゼンテーションを聴く
 もう一つのメインが、たくさんのスピーカーのお話を聞くこと。活動しているアンバサダー(過去にOne Young Worldに参加したことがある方)や、難民の方、ノーベル平和賞のムハマド・ユヌスさんなど本当に幅広いジャンルの方のお話を聞くことができます。オンラインではこれを聴きながらチャット欄で意見交換をすることができました。
 OneYoungWorldのすごいところは、プレゼンテーションのスピーカーとも繋がれること!私も実際に、話を聴いて、感動した!もっと詳しく聴きたい!という方にメッセージを送って、個人的にビデオ通話をさせていただくことができました🙌✨
 一番印象に残ったのは、Rez Gardiさんのスピーチ。難民として国を逃れてからハーバード大学を卒業して国際弁護士として活動するに至ったストーリーは衝撃的でした。少し前の映像がオンライン上にも載っていたのでぜひ見てみてください!

③ワークショップ、アクションセッションに参加する
 ファシリテーター主導でレクチャーを聴いたり、ディスカッションをしたりするセッションがかなり多くの数用意されており、開催期間の2~3週間前くらいに申し込み受付が始まりました。それでも、あっという間にいっぱいになってしまい、アクションセッションには参加できずでした・・・

 ワークショップでは、"Shaping the future of (Digital) Education" というセッションに参加しましたが、ここでもドイツで移民・難民の方へIT教育を行っている企業のお話を聴くことができ、個別に質問をすることもできたので、ディスカッションよりそちらの方が個人的には嬉しい経験でした。

One Young World を終えて

 まずは、心から参加してよかった!参加できてよかった!このコミュニティの一員になれたことを誇りに思います!

 One Young Worldに参加するとどんな人と出会えて、どんな経験ができるの?と聞かれたらどうこたえるか考えていて、あまりまとまらなかったのですが、以下のように答えるかなって思います。

*本気で社会を、地球を変えようとしている・変えている
*社会を、地球を良くするために活動する仲間と出会える
*自分らしく自分の取り組みたい課題に向き合える
*多面的に社会問題について考えるきっかけ

 そして、何より
世界はこんなに優しいんだな
・・・と感じた4日間でした!

ここまで読んでくださり、ありがとうございます:)
少しでも、One Young World のことが伝わったら嬉しいです。
来年は東京開催なのでとーっても楽しみです!!

次は、どこかの機会で今取り組もうとしている社会課題について書きたいと思います★