見出し画像

サシェ(香り袋)第2弾とイベントのお知らせ

サシェ(香り袋)の第2段です!


モチーフの向きを変えて、タッセルを1本に。

上部の開き口から、コットンを出し入れできます😊

きっちりきつめに編んでいるので、型崩れしにくいかなと思います♪

ピンクとグレーの2色に、あと3色追加して5色展開にしようと思っています✨

こちらのサシェは、
9/22(金)から出店予定のはんどめいどZAKKAマーケットにお持ちしま☺️


場所は、サンエー具志川メインシティです。

タッセル作りのワークショップもありますので、こちらもぜひ♡☺️


イベントは、9/15からスタートしています♪😊
ぜひ足をお運びください✨


@thousan_d_springs

サシェの使用糸は、
手編みのお店husさんのBASIC。

@hus.jp

sawada ittoさんのRuf。
@sawada_itto_

2本を引き揃えて編んでいます🎵

絶妙な光沢ときらきら感✨
ナチュラル、キュート、クールなど、色によって雰囲気が異なるので、ぜひお近くでご覧になってください♪😊

お気に入りの色がありますように✨☺️

.
.
.
9月の編み物教室は、以下の時間に空きがございます😊

・21日 
11時〜13時 1名
13時〜15時 2名
・28日 
11時〜13時 2名
13時〜15時 2名


イベントでお客様のお話を聞くと、編み終わる時にどこに針を入れるのかがわからないというお話を聞きました。

実際に手元を見ていただいたらすぐご納得されていたので、本や動画を見てわかりにくい点がありましたら、お気軽にご相談ください♡☺️

みなさまからのご予約・お問い合わせをお待ちしております✨😊

#ニットの森lepolepo
#ニットの森レポレポ
#編み物教室
#カフェで編み物教室
#cotonowa
#編み物
#編み物好きさんとつながりたい
#編み物の楽しさを伝えたい
#手編みのお店hus
#husベーシック
#sawadaitto
#itto_no_knit

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?