見出し画像

ピンクのモチーフ編み、これから繋げます♪

モチーフ編みのバッグを繋げていきます♫😊

キタキタ〜‼️💪の瞬間🤣笑

平面から立体をイメージするのが苦手なので、仕上げの形をマーカーで整えて、そのまま編み繋げて行きます。

しっかりした強い仕上がりになるように、できるだけ一筆書きのように糸を切らずに編むには、どこからどう編んだら良いか。。。
だんだんわかってきました✨☺️

1番頭を悩ます瞬間ですが、仕上がる前の1番楽しい時でもあります♡☺️

さて、取りかかります❗️

◇使用糸
手編みのお店hus
・BASICピンク
・ガラ紡風
・くるくる
KFS気仙沼アトリエ
・OPAL KFSコットン ドライツェン
sawada_itto
・もったいない糸 きなり

先週末は、実家に帰省していました。
実家の近くに鬱蒼とした山林があり、近くに川が流れています。
そこは、穴場の蛍スポットでした。
鬱蒼としているから、子どもの頃からあまり近寄らない場所だったけど。。。✨

月の無い夜🌙、暗闇の中で無数に光る蛍たちはとても幻想的で、しばらく魅入ってしまいました。

余談ですが、父曰く、本州の蛍が規則的に光るのに対して、沖縄の蛍は光り方がまちまち(ずっと光っていたり、早く点滅したり)で、でーげー(いい加減、テキトー)らしいです🤣
県民性が、蛍にも影響を与えてる?はずはないけど、なんだか目の前を飛ぶ蛍がより身近に感じて、愛おしくなりました♡🤣

#モチーフ編み
#モチーフ編みバッグ
#julknitting
#手編みのお店hus
#husくるくる
#opal毛糸
#opalyarn
#opal毛糸コットン
#sawadaitto
#編み物
#編み物好きさんとつながりたい
#手編み
#沖縄で編み物
#編み物教室
#ニットの森lepolepo

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?