leonyan11

墨田区在住の子育てリーマンです。 子供が産まれてから節約や投資など始めてます。 家には…

leonyan11

墨田区在住の子育てリーマンです。 子供が産まれてから節約や投資など始めてます。 家には2匹の猫も居て、てんやわんやです。。。

記事一覧

子育て_シャチさん

先週は夏期休暇を貰い、家族で鴨川シーワールドに行ってきました。 サマースプラッシュが話題!?のシャチさんのショーを目的に行ったんですが、やっぱり鴨川シーワールド…

leonyan11
1年前
7

夏休み

皆さん、お盆休みや夏期休暇をどのようにお過ごしですか? 世界的にコロナが流行してしまったいまの世の中で 一斉に休むなんて無理が有りませんかね。。。 海外のように職…

leonyan11
1年前
1

猫_出会った頃

先日マットレスによじ登った我が家の猫ですが、 何となくうちに来た頃を思い出しました。 2010年、妻の友人が道端でダンボールに入れて 捨てられている子猫を見つけて可哀…

leonyan11
1年前
9

子育て_3人の相棒

うちの娘(2歳)は、ねんねの時に必ず3人の相棒を連れてベッドに向かいます。 1人目:うさぎしゃん(ウサギのぬいぐるみ) 2人目:しまじろう(しまじろうのぬいぐるみ) 3…

leonyan11
1年前
10

猫_お掃除の時のひとこま

うちは猫を2匹(どちらも捨て猫出身)飼って いてどちらも10歳超えのいいお歳なんです。 先日、掃除の際にマットレスを持ち上げてたら マットレスに向かいジャンプ! はい、…

leonyan11
1年前
2

子育て_自然と音楽と

今日は台風が無事に通過しましたので、 すみだストリートジャズフェスティバルに寄りつつ 親水公園をお散歩してみました。 本番は10/15,16みたいですが、今日はプレ開催し…

leonyan11
1年前
4

子育て_左腕の刻印

確かに眠かった。。。 下の子(3ヶ月、男の子)のミルクの為に 夜は分眠なのだよ。。。 確かに左腕に何か付いてた、いや吸い付いてた。。。 でも眠かったからさ、そのまま…

leonyan11
1年前
6

子育てなんて

初めてnoteを投稿してみます。 そういう意味ではこれが一歩踏みだした先なのかも。。。 さて、タイトルに書いた「子育てなんて」ですが、 この字面だけ見ると色々な捉え方…

leonyan11
1年前
4
子育て_シャチさん

子育て_シャチさん

先週は夏期休暇を貰い、家族で鴨川シーワールドに行ってきました。
サマースプラッシュが話題!?のシャチさんのショーを目的に行ったんですが、やっぱり鴨川シーワールドはショーがメインの施設だなーと感じました。
施設自体は狭めで主要なショーをどの席で見るか、
これに尽きると思います。

今回は子供達には初めてのシャチさんのショー(自分も見た記憶が無いので、小さい時に来た程度でした)
だったので、無難に中央

もっとみる
夏休み

夏休み

皆さん、お盆休みや夏期休暇をどのようにお過ごしですか?
世界的にコロナが流行してしまったいまの世の中で
一斉に休むなんて無理が有りませんかね。。。
海外のように職場で長期休みの時期を調整して休む方が
仕事も止まらないし影響も少ないと常々思ってました。
そもそもピーク時期だとどこに行くのも高いし
(これが本音

感染症対策の観点でも密を避けられる、
医療機関を一斉休みにしないという事は
トータルでメ

もっとみる
猫_出会った頃

猫_出会った頃

先日マットレスによじ登った我が家の猫ですが、
何となくうちに来た頃を思い出しました。
2010年、妻の友人が道端でダンボールに入れて
捨てられている子猫を見つけて可哀想で連れ帰りました。
しかし、残念ながらその友人は飼える環境では
無かったので先住猫の居るうちに声がかかりました。
ちょうど猫1匹だと可哀想かなぁと話していた
時期でしたし、1度見てみようかとなり会って
みました。

会ったとき、産ま

もっとみる
子育て_3人の相棒

子育て_3人の相棒

うちの娘(2歳)は、ねんねの時に必ず3人の相棒を連れてベッドに向かいます。
1人目:うさぎしゃん(ウサギのぬいぐるみ)
2人目:しまじろう(しまじろうのぬいぐるみ)
3人目:レッサーしゃん(レッサーパンダのぬいぐるみ)

ねんねの時に相棒が1人でも居ないと、「居ないー(泣」となり、
ポロポロと涙を溢します。(切ない

やっと見つけてベッドに入っても、
まずは相棒たちの寝かしつけです。
枕に3人並べ

もっとみる
猫_お掃除の時のひとこま

猫_お掃除の時のひとこま

うちは猫を2匹(どちらも捨て猫出身)飼って
いてどちらも10歳超えのいいお歳なんです。
先日、掃除の際にマットレスを持ち上げてたら
マットレスに向かいジャンプ!
はい、当然上までは届きませんので落下します。
もう歳なんだから止めときなさいよーっと
思っていると、諦めずにジャンプ。
やはり、真ん中ちょい上までしか飛べず。。。
しかし、今度は爪を立てクライマーの用に登っていきます!

<心の声>
お願

もっとみる
子育て_自然と音楽と

子育て_自然と音楽と

今日は台風が無事に通過しましたので、
すみだストリートジャズフェスティバルに寄りつつ
親水公園をお散歩してみました。

本番は10/15,16みたいですが、今日はプレ開催していました。
あんまりというかほとんどジャズは聞かないんですが。。。
子供に音楽に触れてもらう為に行ってみました。
聴いてみたら意外と良いですね。歳なのかな。。。
子供たちも泣く事も無く、ちゃんと観て聴いていました。
そのまま親

もっとみる
子育て_左腕の刻印

子育て_左腕の刻印

確かに眠かった。。。
下の子(3ヶ月、男の子)のミルクの為に
夜は分眠なのだよ。。。
確かに左腕に何か付いてた、いや吸い付いてた。。。
でも眠かったからさ、そのままにしてしまったんだ。。。
まさか、こんな印を付けられるとは。。。

おいおい、半袖じゃ隠れないぞ。
このくそ暑い日々の中でこの刻印?傷痕?
めちゃくちゃ恥ずかしいんですけど。。。(泣
アラフォーのおじさんがこれですか!?

下の子の吸引

もっとみる
子育てなんて

子育てなんて

初めてnoteを投稿してみます。
そういう意味ではこれが一歩踏みだした先なのかも。。。
さて、タイトルに書いた「子育てなんて」ですが、
この字面だけ見ると色々な捉え方になりそうですね。汗
私、アラフォーなんですがようやく子供に恵まれまして、2歳と0歳の子供と過ごしています。

もともと楽観的な性格なので何とかなるだろうと思っていたものの、全然うまく出来ない。。。
子供を寝かしつけるのも、お風呂に入

もっとみる