見出し画像

最近のwhat's in my bag?

こんばんは。また前回から随分と時間が空いてしまいました。
tabiko改め、MIZUPIです(インスタと名前を統一させていただきました)。
今回は、前回プチご好評だった【what's in my bag?】のversion2をやってみたいと思います。
だいぶごちゃついたサムネイルでお見苦しいですが、ご興味のある方はぜひお付き合いいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

バッグの中身(フル装備、これにプラスでハンカチくらい)

1_tote bag

ずーっと「どのデザインにしようかな〜」と迷っていた、HAYのコットンバッグを最近お迎えしたので、主にこちらを使っています。
ゴールドのサテンリボンを結んでアクセントをつけてみたり。
こういった内ポケットのないバッグは中身がごちゃつくので、バッグインバッグを使用しています。

2_key

家のスマートキーと万が一用の通常の鍵を、渋谷のALANDで購入したかわいいキーリングにつけています。
蛍光ピンクとシルバーの存在感のあるハートがかわいい!

3_hand sanitizer

正直、最近は出番すくなめですが一応持ち歩いています。表参道のMoMAストアで購入しました。薄いフォルムが荷物多めな私には嬉しい。

4_eco bag

今回はRay BEAMSのオーロラカラーな大きめエコバッグですが、場合によりカルディのものだったりMILKFED.のものに変わるときもあります。お買い物をあまりしないとあらかじめ分かっている場合は、エコバッグを持ち歩かずにトートバッグにそのまま放り込むこともしばしば。

5_gadgets

CIOのモバイルバッテリー(USB-Cポート×2口)とUSB-Cケーブル、Ankerのアダプタと、念のためにUSB-C×ライトニングのケーブルも持ち歩いています。この前までここにAnkerのUSB-AポートとUSB-Cポートがひとつずつついたアダプタもいましたが、出番が少ないので撤退させました。

6_sanitary pouch

生理用品とゴミ袋を入れているポーチです。好きなYouTuberさんがお使いになっていたので、色違いで真似してみました。見た目はかわいいけど、中身を入れると結構かさばるのが少しネックです。

7_mint tablets

気分転換やお食事のあとに必須なミンティア。このフレーバーが一番好きです。

8_wallet

以前はロエベのものを使用していたのですが、身の丈に合わないのと(笑)、現金派の私にはどうしても収納力がいまいちだったので、今はチャールズアンドキースのウォレットを使用しています。ストラップがついていて、取り付けると肩掛けでも使えるみたいです。ロエベのものより収納力がアップしたかと思いきや、お札は三つ折り(二つ折りはギリギリ)にしないと入らないので、これもどちらかというとキャッシュレス派さん向けのウォレットなのかなと思います。万年ウォレット迷子。

9_cosme pouch

元々荷物多めな私が厳選に厳選を重ねても減らせなかったアイテムたちがクリオのメッシュポーチに入っています。ティントリップ、エレガンスのパウダー(ミラーを兼ねている)、ヘアゴム、ヘアコーム、ハンドセラム、あぶらとり紙、アホ毛スティック、衣類用コロコロなど。あるあるだと思うのですが「こんなん絶対出番ないだろ!」と思って選抜メンバーから抜くと出番が来て結局買ったりすることになるので、なんだかんだでこの子たちに落ち着いています。

10_wet tissues

何かを食べたり飲んだりするときにハンドサニタイザーだけでは満足できない人間なので、ウェットティッシュは必須です。ダイソーのウェットティッシュに同じくダイソーのウェットティッシュ用の蓋をつけています。

11_mask case

スリーコインズで購入したマスクケース(ポケットティッシュケース?)に、保湿ティッシュ、予備のマスク、コンタクトレンズ、目薬、それからバンドエイドと頓服薬などなどを詰め込んでいます。この時期は目が痒いので、うっかり掻いてしまうとコンタクトが外れるという惨事が起こることがあるので(経験済み)、予備のコンタクトは必須です。バンドエイドは正直出番は少なめですが、何かあった時にスッと出せるとヒーローになれるので数枚持ち歩いています。


こんな感じでしょうか。
小さいきれいめバッグを使うときはこの中からさらにアイテムを厳選しますが、大抵バッグがパンパンになるまでモノを詰めてしまう、マキシマリスト寄りの人間です(心配性とも言う)。
バッグの中身を点検するのが好きだったりするので、アイテムが入れ替わる頻度は高めです。
なので、また変化があればご紹介させていただきますね。

それでは、今回はこちらで。
またお会いしましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?