見出し画像

目の愛護デー&ウィンクの日

皆様
いつもありがとうございます。

今回は、

「目に関する日」

についてです。


1.目の愛護デー(10月10日)

中央盲人福祉協会が
1931年(昭和6年)に
「視力保存デー」
として制定。

戦後、
厚生省(現:厚生労働省)が
「目の愛護デー」
と改称した。

日付は
「10」「10」を横に倒した形が
目と眉に見えることから。

また、
1963年(昭和38年)のこの日、
アイバンクが開設した。

「目の愛護デー」には
公益社団法人・日本眼科医会も参加して
目の伝染性疾患予防などに対する
知識の普及活動の拡大、
失明者に対する
福祉運動などの
イベントを実施している。

中高年の失明原因は

第1位が「緑内障」、

第2位が「糖尿病網膜症」であり、

これらは初期に自覚症状が全くない。

また、

失明原因としては多くないが、
「網膜剥離」や「白内障」など
視力を低下させる病気もある。

日本眼科医会では、
目の健康を守るため、
年に一度は
眼科専門医を受診するよう勧めている。

2.ウィンクの日(オクトーバーウィンク)(10月11日)

日付は
「10」と「11」を横に倒して見ると、
ウィンクをしているように見えることから。

ウィンク(wink)は
片目をつぶって行う合図で、

この日にウィンクすると
想いを寄せている人に
気持ちが伝わるという。

また、

朝起きた時に、
想いを寄せる相手の名前の数だけ
ウィンクするとその人に逢えるとも
言われている。

英語の「wink」は、
まばたきする、
ぱちくりする、
目くばせで合図する、
点滅するなどの意味がある。

意図的に
片目を閉じてウィンクすることは
ジェスチャー(gesture)の一つとされ、
相手に合図を送ることができる。

また、

ウィンクは異性に対して
好意を示す場合に用いられることもある。

いかがでしたでしょうか?

「眼に関する日」

色々なものがあるんだなと感じました。

「眼」

大切にしましょう!!

最後まで、ご覧いただき
ありがとうございました。

よろしければ、
こちらも(ネーミング&キャッチコピー)ご覧ください!
こちらも(ロゴデザイン)ご覧ください!

そして、こちらは、
オリジナルアイテム通販 ∞ SUZURI(スズリ)

よろしければサポートをお願いいたします。