見出し画像

Truth

秋とは名ばかりで

僕の住む北東北は

とても寒い

雪が降らないだけで

朝晩は氷点下に等しい

冬は南半球で過ごす

そんなどこぞやの富豪みたいな

生活を送りたい人生だったけど

きっと僕の人生でその願いが

叶うことは一生ない

冬に近い秋を思う存分楽しみたいところだが

特段、秋に楽しむ趣味を持ち合わせてない

紅葉を眺めながら

川釣りをして

焚き火なんかもして

テントに泊まりたいなとも思うけど

心の中では

クマが出たらどうしよう

とか思っちゃって

なかなか手も足も出ない

そんなこんなで早く冬来ないかな

と思っている

今年の冬は多分ひとりぼっちだし

何かするってこともないんだろうけど

それでも街の煌めきを眺めながら

物思いに耽るのもいいのかなと

まあ、

彼女の1人でもいれば

殺風景な日常にも

彩が加わり

楽しく過ごせるんだろうけど

なるようにしかならんか

世界の中心で愛を叫びたい人生だった

そもそも世界の中心の

定義ってなんだ

って話だけど

自己中心的な理論では

今を生きる自分が

世界の中心で

その他の多くの人間は

脇役にすぎない

そしたら奥さんや彼女には

最優秀助演女優賞を

贈呈しなきゃないな

なんて

訳のわからないこと書き記しても

誰のためにもならないのは分かってる

けど、少しは夢見て

ちょっとだけ楽しく生きた方が

死ぬ間際に後悔しないのかなって

てな感じで意味不明な雑談は

ここらへんにしといて

本題?は

『楽しい仕事とは?』

である

基本24時間勤務の僕は

1日を同僚と過ごす

これがまたキツい

何がキツいって

1〜2ヶ月もすれば

いいとこも悪いとこも見えてくるし

仕事に張り合いがなくなる

やりたいことの方向性も

当然の如くズレてくる

でも下の者は上位者に従うしか術がない

ならば、上位者は少しでも

楽しい!

って思わせることができるように

努めるのがせめてもの行いかなと思う。

少しでも有意義な勤務になるように

そして少しでも尊敬してもらえるように

答えはないだろうけど

ある意味

アニキ

みたいに思える先輩でありたい

と心から思う

仕事も難しいし、

人間関係も難しいし

八方塞がりかもだけど

角をつついて

少しずつ切り崩していければ

何か解決策があるじゃないかなと思う

今年も間も無く終わりますが

あと少しかっこよく、レベルアップしたいな

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?