0114_20230917・飢えと希望の概念グッズ

好きコンテンツの作中に出てきたアイテムを現実でも入手したり、
推しキャラを連想させる物品に触れて思いを馳せたり、
公式から供給されるグッズにいまいちワクワクを感じないorそもそも供給が少ない場合にオタクファンが走る奇行。それが概念グッズ。

ただ概念グッズのどん詰まりにしていちばんひどい「青い紐」を遠目に見かけた身としては、あんまり入れ込み過ぎるなよー。と思うのでした。

もう8年前かー。

閑話休題。
>かんわ-きゅうだい【閑話休題】
>それはさておき。ともかく。話が横道にそれたのを本筋に戻すときにいう語。

とにかくこれだけは言えます。
講談社さんは早くK2とスーパードクターKシリーズのLINEスタンプを販売してください。
ファンはグッズ欲しさにハマーのミニカーを買ったりお酒のマッカランを購入したりカレーを食べたりしてるんですよ!

(了)