スパレグ(棍スタイル)覚え書き
はじめに
バージョン5以降、地味に強化が進んでいるスーパースター。
第6の棍職としてレグナード4と戦うための覚え書き。
なぜか興味を持ってくださる方がいらっしゃるのでまずは走り書き。読者は一定程度の棍レグの知識があることを想定。
また、お決まり文句ですが、2020/6(v5.2)時点で私がやっていること、なので改善の余地は大きいです。
詳しく知りたいことがあればtwitterでお知らせください。
討伐例
準備編
■武器
今のところAムチ、Bスティック盾
■防具、アクセサリ
最低限以下を揃える。
HP飯込み670,体上ブレス33以上、マヒ封印100、スーパースターの証
HPはv5.2時点(lv114)なら頭耐性、アクセサリ攻撃力全振り(その他枠土竜玉)でも640程度になるので、バトルステーキを食べればOK
ブレスは積めば積むほど耐えられるケースが増えるのでお財布と相談で良いものを買うことをおすすめする。
土竜玉以外のアクセサリは基本的に攻撃力全振りで大丈夫。
■宝珠 以下の宝珠は優先度高め
炎 HP、力、会心、ブレス耐性、雷耐性 あたり
水 鉄壁呪い
風 打たれ名人
光 モンスターゾーン2種、プレシャスレインの極意、心頭滅却の瞬き、やいばのぼうぎょの極意
闇 双竜打ちの極意、疾風迅雷の極意、バイキルショットの極意
スキル解説編
■オーラスキル
○ボディガード(以下BG)
これがなくては始まらない。
詳細は省きますが、自身の最大HPを670以上とすることで、レグナード4の通常攻撃初段を耐え、自分自身はノーダメージとなる。はず。
(怒りやテンション、竜の咆哮によるダメージアップ時は除く)
棍レグで天地orやいばで受けるシーンの多くをBGのみもしくはBG+やいばのぼうぎょで受けていく。
【その他豆知識】
・テールは本体が避けてもBGは被弾
・氷息受けると残りHP残ってても帰ってしまう(はず)
・いてつくはどうを受けても残る
・BG有りで雷を受けるとBGが感電する。BGを返せば(新しいBGを呼べば)感電は治る
・白服は黒服のHP2倍。通常攻撃を受けても帰らないが、次の通常初段で死ぬため2発目を本体が食らう。早めの張替えを
・金服は黒服のHPの4倍。通常攻撃2回耐えられる
○プレシャスレイン
ステータス調整なし(宝珠lv6)で2000位の単発攻撃。硬直は双竜打ちと同じくらい。
テンションリンク効果やティンクルバトンなどでテンションを上げてから使えば3000ダメージ位になる。規定HP怒りを狙うときのエース。
○ラグジュアルリム
弱い、遅いの2重苦技。ただしゴールド消費を抑えられるので討伐時間に余裕がある構成なら使っていいと思います。
射程が長いので池の外から打ちやすいほか、タゲ下がり→BG→浴びラグジュアルリム→はげおた回避が可能。相方の巻き込みをしないように通常攻撃の時にできると吉。(100-75区間で怒りを取っちゃうと崩れるので程々に)
■ムチスキル
○双竜打ち
メイン攻撃スキル。
○疾風迅雷
モーションが双竜打ちより短いので余裕がない時に差し込む用。反撃ウイングダイブに双竜打ち×2が間に合わないことが多いので、双竜打ち→疾風迅雷としています。
○バイキルショット
バイキルト更新に。
極竜打ちや悶絶全方位打ち等、その他のスキルはコマンド数を増やすほどのメリットはないと判断したため利用見送り。
■必殺技(モンスターゾーン)
スーパースターの代名詞。これをカッコよく決めれば名実ともに君がスーパースター!
レグナードを強制的に怒らせたうえに天使の守り、被ダメージ軽減(50%)、回避率アップ、相手の通常攻撃被弾時耐性を貫通するマヒを付与するバフを得る。しかもこの怒りは攻撃力が上がらない。
ただし、強力な効果に相応しく?硬直が長いため使い方に工夫が必要。
○使いどころ1 75区間
反撃回避後即使う。反撃雷ケアできるとなお良し。
処理の流れ 1〜5は即受け
1ダークネス 一人で受ける。滅却か盾があれば被ダメージ軽減効果と合わせて素で受けてもmissになる。
2ダイブ 避ける
3テール ジャンプ
4シャイニング 一人で受ける
5通常 そのままorやいば受け。被弾すればレグがしびれるので一発殴れる
6通常 タゲ下がり。相方がロストしている間にBG→反撃誘発
○使いどころ2 50区間
A2確定咆哮飛ばし。A1通常の反撃(はげおた、テール)の吹き出しが見えて1秒くらい経ったらモンスターゾーン発動。
冒頭の動画の8分前後で実行しているので参考に。
立ち回り解説編
ポイントだけ。
・非タゲ時(壁時)BGがなければ殴るよりも先にBGを張る。反撃通常、反撃雷時にBG無いと死ぬ。
・BGの硬直が長いため、雷被弾時BGを最後まで実行するとタゲ判断ができないことも。雷被弾→BG→即キャンセルとすることで感電したBGを返しつつタゲ判断可能。
・50A怒り取り
ムチやスティックの通常攻撃は硬直が長く2ペチが困難。諦めて双竜打ち1を基本にしている。このため攻撃トリガー怒りを取りにくいので、45%の規定HP怒りは極力狙いたい。
怒り取りが狙える最高ダメージ技がプレシャスレインなので、A1で非タゲならスティック持ち替え→ティンクル→プレシャスレインで3000ダメージほど与えられる。届かなければ確定咆哮を回避後、相方に突っ込んでもらいバギかサインぜめでダークorテールスタート怒り狙いがスマートか。
・スパタゲ50怒り処理 ※上記動画12:20位からを参照
1咆哮 回避
2ダーク 引っ張り受け
3反撃 回避
4通常 引っ張りBG+やいば受け ※以下注
5反撃 回避
6通常 引っ張りBG受け(相方ロスト)
※4通常は竜の咆哮の与ダメージアップ効果が切れてから受ける。2ダークと4通常をいずれもエンド間際まで引っ張れていれば4通常を受ける直前で切れる
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?