マガジンのカバー画像

日記みたいなやつ

68
日々思っていることをつらつらと書いてます
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

好きな3曲

noteのお題で好きな3曲を語るというのがあったのでやってみます 人間みたいね/キタニタツヤ これはyoutubeにミュージックビデオがあるのですが、 ただひたすら動かない死んでいるような男性と女性が一緒に生活しているという内容です 男性は死んでいるように全く動かないんですが、女性は普通に男性が生きているかのように一緒にご飯を食べたり、一緒にテレビを見たりして生活します 女性は一人で笑いながら幸せそうに生活していて、狂気じみてるとこが好きです 「お揃いの悪夢の中で

プロジェクター買ってみた

最近なんかプロジェクター買うのが流行っているらしいので僕も買ってみました アマゾンでプロジェクターが1万円とテレビスティっくが5000円 テレビスティックはなくても観れたのかもって後から思った まあいいや 中を開けると、テレビスティックはこんな感じです プロジェクターがこんな感じ 設定に結構時間かかりそうだなって思ったら、案の定1時間くらいかかりました 僕が遅かっただけで、実際はもっと早くできると思います そんな、複雑ではなかったので 昼間に見てみたんですけ

優しい人ほど損をする

昨日はせっかくプロジェクターを買ったので、映画を見てみようと思い,前から気になっていたJOKERを見ました。 めちゃくちゃ面白かったです 2時間あったんですけど、面白すぎて一気見してしまいました この映画は主人公が元々すごく優しくて、思いやりのある男性だったのですが虐められたり、信頼してる人から裏切られたりされて、どんどん狂っていき人殺しになるっていう映画です この映画を見て思ったのは優しい人ほどこの世界では生きられないと思うんですよね 例えば、誰の頼みも聞いてあげ

黒歴史

昨日は暇でした まあ、僕は大体暇なんですけど 暇な時って、何もやることがないから余計なこと考えちゃったりしません? 過去に起きた恥ずかしかったこととか 例えば、ああ、あの時なんでこういうことしちゃったんだろうとか、なんであの時あんなこと言っちゃたんだろうとか 昨日はそれを思い出して、わあああああああああああああああああってなってました 僕は普通の人より恥ずかしいエピソードが多い気がする 僕一回大学辞めてるんですけど、前の大学行ってたときなんか黒歴史満載ですね

ご飯を美味しく食べるには

これは結構前からやってたことなんですけど、僕一人暮らしなんでご飯は自分で作らなきゃいけないんですよ 外に食べに行くのはめんどくさいし(一緒にご飯食べに行く人がいない)、お弁当を買うのもなんか違うし たまに買うことはあるけど そうすると、自然に食べるご飯が質素になっていくんですよ 美味しいものを作るには結構手間とか、お金がかかる 例えば、うな重が食べたい!ってなった時も、うなぎ高いからそうそう買えるものじゃないじゃないですか あと、カツ丼を食べたい!ってなった時もト

白ご飯のお供ランキング

今日は書くことがないので、僕の好きなご飯のお供ランキングを書いていきます 1位 一位は焼鮭ほぐしです これはめちゃくちゃうまい いや、この写真のやつじゃなくてもいいけど、普通のスーパーに売ってるびんの焼鮭 白ご飯にかけて食べれば、いつでも、コンビニの鮭おにぎりを食べてる気持ちになれるし、お茶漬けにかけて食べれば、鮭茶漬けになります! あと、なんかまあいろいろ食べ方がある気がします! 2位 2位は味付け海苔です 普通の海苔じゃなくて、味がついてる海苔ね 気づ

人間は一人だけで幸せになれるのか

この前同じ学科の子と喋ってて、 「あー、早く死にたい」みたいなことを僕が言ったら 「そうか、田中くん(偽名)は生きたいと思えるような楽しいことがないんだね」 こいつ可哀想な奴だなっていう目をされながら言われたんだけど えっ、それってみんな普通にあるもんなの 僕は今までほとんどの人間はこれがあるから生きようと思うみたいなものはないけど、死ぬのも痛そうだし怖いから惰性で生きてるって思ってたんだけどそれは少数派の人なのかな みんな楽しいことがあるから生きたいって思ってる