マガジンのカバー画像

教材動画集

10
教室のアナリーゼ・レッスン等で使用した楽曲の教材動画のご紹介です。
運営しているクリエイター

#和声学

【J.S. Bach Invention No.2 c moll, BWV 773 Duo (Vn. et Vc.) 音源動画作成】】

 J.S Bach Invention No.2 c moll を ヴァイオリンとチェロ音源のデュオにて打ち込みました。…

【J.S. Bach Invention No.14 B dur, BWV 785 Duo (B♭Cl. et B. Cl.) 音源動画作成…

 J.S Bach Invention No.14 B dur を B管クラリネットとバスクラリネット音源のデュオにて打…

J.S Bach Invention No.9 f moll, Duo (Fl. et Vc.)動画

J.S Bach Invention No.9 f moll を Fl.とVc.音源のデュオにて打ち込みました。 赤坂樹里亜 …

J.S Bach 《平均律クラヴィーア曲集 第1巻》 第9番 フーガ E dur Clavecin Vr.動画

J.S. Bach《平均律クラヴィーア曲集 第1巻》第9番フーガ E durを、 Clavecin音源で打ち込みま…

J. S. Bach《マタイ受難曲》No.15 コラール われをみとめたまえ、わが守り人 (Ver. …

J. S. Bach《マタイ受難曲》 No.15 コラール われをみとめたまえ、わが守り人 (Ver. Chorus e…

J. S. Bach《マタイ受難曲》 No.15 コラール われをみとめたまえ、わが守り人

J. S. Bach《マタイ受難曲》 No.15 コラール われをみとめたまえ、わが守り人 木管四重奏とオ…

再生

J.S Bach 《平均律クラヴィーア曲集 第1巻 第16番 フーガ g moll》 木管四重奏曲編曲動画

 赤坂樹里亜 Le modne brillant 対位法クラス準備のための木管四重奏曲編曲動画の試作品。 (✳︎ テンポを落として、各声部の動きを把握し易く設定しています。) 赤坂樹里亜《Le monde brillant 》〈ル・モンド・ブリヤン〉  和声学・アナリーゼ(楽曲分析)及びソルフェージュのレッスンを、 西荻窪・吉祥寺のピアノスタジオで開催しております。 https://www.le-monde-brillant.net/ #和声学 #西荻窪 #Bach #平均律クラヴィーア曲集