見出し画像

【年子2人目5ヶ月】小籠包まるこめムチ男の睡眠退行

5ヶ月の俺、ムチ男
朝8時起床。
この時点では可愛くてしょうがない2人目BOY。
おはよーというとニコニコしていてご機嫌。

しかし…
夜、頻繁に起きる。
2回、3回ではなく…
大袈裟ではなく20分おきに起きてしまう。
それが2日に一回くらいある。

よく、男の子は大変よ〜
なんて子育て経験者は語るが、そうかもしれないと薄々感じてしまっている。
が、そのマイナス面を考慮しても男の子は、、、かわいい!と感じている自分にびっくりしている。産む前の自分なら考えられない。女の子推しだったので。

自分を犠牲にする癖がついたからだろうか?
【男の子だから】許せたりできるのか?
ちっちゃい彼氏?
息子に甘い母親が多いの、なんとなく納得。

顔も身体もムチムチしているのでむちおーと呼んだり、肌が白くてほっぺが落ちそうなので小籠包、頭の形が丸くてハゲなのでマルコメと呼んだりしてなんとか楽しく?この睡眠不足を乗り越えようとしているが、自分が朝早くに起きなきゃいけない時などは、イラついたりヤケクソに添い乳したりして、あー余裕ないなぁ、、まだまだだな、と感じる。

寝てくれない…という悩み。
機嫌よく起きているならいいのだが、本人は目を閉じて眠ろうとしていて、うまく寝れなくてぐずぐず→泣いてしまう。

1人目女の子は割とよく寝てくれていたため、初めてぶつかる壁だ。
ネントレの本など数冊読んだりネットで調べたり、子育て経験者に聞いたりした。しかし、、、

まず、ネントレは上の子がいるため、難しい。
ネントレは基本的には赤ちゃんの1人で寝る力を引き出す、みたいな感じだ。
そのためには、赤ちゃんの睡眠環境を整え、スケジュール管理をし、ルーティンを作る。
→できる範囲ではやってるけど、スケジュールは上の子優先になってしまう…

添い乳や抱っこは最終手段として、起きてしまったらまずは様子を見てトントンする。癖になるため、寝た時と起きた時と状況が変わってると不安になり泣いてしまうため。
→これもやろうとしたが、泣き声があまりにも長いと、上の子が起きてしまい、すぐに抱っこせざるを得ない…

温度湿度を赤ちゃんに合わせ、ホワイトノイズなどをつけた真っ暗な部屋にする。
→ホワイトノイズはやっている。真っ暗は上の子が怖がるため、寝る前はできないが、夜中は真っ暗にしている。
これだけでも気持ちマシになった気はするが。

月齢による活動時間は決まっているので疲れ過ぎる前に寝かしつけの準備をする。
→ほとんどができない。
5ヶ月だと活動時間は1時間半で、うーん、、それじゃ何も出来ない!!


ムチ男筋肉量が多いのか、暑がり。
この真冬でエアコンを消して、さらにズボンを脱がせろと足をばたつかせ、下半身オムツにすると、ようやく寝る。(しばらく)
上の子が寒くて起きないか心配になる。自分も寒い…
ムチ男は体温高めだ。
やっぱいろいろ個人差あるんだな。
みんな同じじゃないから子育てって難しいし、でも楽しいのかもしれない。

昼寝も寝たと思って置くと10-20分で起きてしまう。
だから仕方なく抱っこ紐とか、親に預ける時もなかなか大変だ…

ムチ男にイライラしてしまうこともある。
1人目だったら、そんな自分に自己嫌悪になっただろうけど、人間だもの、イライラするよね!
ムチ男にも直接言ってしまう。

もー!!ママ寝たいんだけどいい加減にしてくれる!?

ごめんよ…

できるだけ抑えるようにしてるけど。。
こんな悩みは父親にはわからないだろう。
かわいいのにイライラして、自分の分身だからこそ、もっと頑張れ!!できるでしょ?!という思いが強くなる。

他人だと思えばいいのだろうな。
意識してみよう。
でも、見ず知らずの赤ちゃんならこんなにかわいいと思わないだろう。
愛と憎しみは共存するんだな。

もちろん、愛が99%だけど。
あーはやく夜通し寝たいな…!!

髪の毛ようやく生えてきた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?