見出し画像

新しい挑戦〜自動車学校で仮免ゲット!子どもと離れてみて…

30代半ばにして、車の免許を取ることにした。
理由は、たくさん。

自分の世界を広げたい!
子どもをいろんなところに連れていきたい!
人に頼って生きるのを辞めたい!(大袈裟だが)
もっと日本を探索したい!
自分の空間が欲しい!などなど

一般的というか、周りの人は大抵高校卒業後、もしくは大学在学中に取得している。身分証明書代わりに、という人もいれば、就職に有利だから、実際にないと不便な地域に住んでるからなど。

私は学生時代に原付免許のみを取得した。
これで身分証明書には十分だし、原付は安くて小回りもきいて、自転車の延長線上で使えたし、実際便利だった。子どもが産まれるまでは重宝していたし、1人のドライブも楽しんでいた。
夜はひとりカラオケ🎤
風を切って走る仕事帰り…最高!

でも、車の免許は絶対取りたくない!!!
と数ヶ月前まで思っていた。
なぜか?
事故が怖いから。
事故で死ぬことも怖いが、それ以上に加害者になってしまうことへの恐怖がどうしても拭えない。

職場だったことのある地域で、大きな交通事故の現場も目の当たりにしたことがあり、車=怖いもの、と思ってしまった。

旦那との関係に悩み、根本解決のために受けたカウンセリング以降、自分と向き合う意識をしていたら、
自分は不安傾向が強いタイプだと気づいた。
心配症すぎる。周りを気にしすぎる。

事故を起こす、巻き込まれることばかりを気にして、その先にある楽しいことを一生経験できないだけでなく、子どもにも与えてあげられない。
例えば、子どもが習い事をしたい、と言ったときに、車がなければ電車やバスで行けるところのみが選択肢になり、幅が狭まる。

もちろん、運転しなければ加害者には100%ならない。
でも、しっかりやることやって安全運転をしていれば、限りなく100%に近い確率で事故を起こさないことはできるのでは?

心配だから、何もしない。
ではいつものグルグル思考になってしまう。

ここから抜け出したい!
そんな思いが1番強くあって、速攻で申し込んで、2人の子どもを連れて実家に帰り自動車学校に通っている。

下の子は親に預け、上の子は一緒に学校に行き、託児室に預けている。
3、4時間子どもとほぼ離れるのがはじめてで、少し独身の頃に戻った気分だ。

寂しい。
でも充実感。

ママー!と駆け寄ってくれる時がいつもの10倍嬉しい。
園に預けたら、きっとこんな気持ちなんだろうな、とイメージできたから、お互いにとっていい経験だ。

上の子は一緒に連れてくので、離れている時間は正味2,3時間だが、下の子は4時間以上離れているので、過ごす時間が少ないなぁと感じる…子どもが5ヶ月から働く、という人もいるだろうが、とても辛いだろうな…


今日は無事、仮免をゲットできた!!
よーし明日からもがんばろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?