UW 1周目終了

正直自分の脳はストレスを感じると英語を読む能力が非常に落ちるようです。ストレス源は自分で非常によくわかっていますがここに書くのは伏せます。もう少し精神的トレーニングが必要なようですね。修行みたい。

1週目の正答率57%、しかもTimedにしたいのに最後時間がなくなり3−10分ほど伸ばしてこのスコアでした。

今週からUWのIncorrectの片付け(毎日最低80問)に入っていますがいまだになぜか2週目のこの間違えた問題たちの正答率は50-60%程度で、どれだけ自分が繰り返さないと覚えられない人間かよくわかります。だから既存のカードに足してオリジナルAnkiを作るのはとてもよさそうです。

要領が良い方では決してない自分がこの挑戦をしているので、必ず有望で知識の豊富な若い人たちにはもう少し早く終わるしチャンスが大きいと思います。

この間違えた問題をこなし終わったら模試を受けてみてテストの時期を決めるつもりです。

しかしなんでみんなStep3ちょろい?と思うんでしょう。これ、結構アメリカの文化と日本の文化の違いが答えに影響したりするから知識でカバーできると違うのかもしれないけど、知識が付け焼き刃だと結構シビアに点数に反映される気がします。

問題数もStep2CKの間違えた問題解き直しのときのように週末以外120問/dayにあげてみようと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?