【音声ブログ】斎藤道三の土岐との政略結婚は史実なの?【歴史ラジオ】

【音声ブログ】斎藤道三の土岐との政略結婚は史実なの?【歴史ラジオ】

histomo
00:00 | 00:00
斎藤道三は、「国盗り」の過程で、裏切りや色々な謀略や(毒などの)こわい手段を使って成り上がったといわれています。

でも、そのような道三の国盗りについての説明は、従来説である「一世代での国盗り」のストーリーをベースにした史料に書かれたものでした。
では、父である長井新左衛門尉と子である斎藤道三(利政)との父子「二世代の国盗り」が定説となった現在、道三の恐ろしげなイメージは以前と変えるべきなのでしょうか?

この問題自体は大き過ぎるので、すぐに答えることは難しいです。
そこで、一つ一つの項目について、従来説の史料とその後確立してきた史実を比べていくことになります。
ここでは、成り上がりの過程でやったとされる、土岐氏との政略結婚に関して、信長公記の記述と史実研究との比較を行ってみたいと思います。道三に関して、信長公記はどの程度正確なのか、という点を知りたいわけですね(^^)。


----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

歴史について勉強していることに関する音声ブログです。
雰囲気としては、深夜ラジオのような感じでやっています。
最近は、スマートフォンでの収録がすっかり定着してきました。

ブログを運営中です。ブログや音声コンテンツで扱ってほしいテーマなどありましたら、お気軽にコメントください。

ブログURL https://lehistoire.xyz (「いすとわーる」というブログ名です。)

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?