見出し画像

SSサイズの車●軌陸車

こちらも「除雪車」と同じく、常連さんのコメントをきっかけに作った新作です。妙に長い変わった形のトラックですが、白い部分が動いて↓のようになります。

ちょっと分かりにくいので、下からのアングルで撮ったものを並べてみました。

これは「軌陸車」と言って、軌道(レール)と陸路(道路)の両方を走ることが出来る車で、主に鉄道のメンテナンスに使われています。

上の左の画像ではタイヤが接地していますが、跳ね上げていた部分を下げることによって、鉄輪(白いホイール)がタイヤより下に下がり、タイヤが浮いて、レール上を走行できるようになります。

ギミックのためにどうしても長いシャシーが必要になり、細長いトラックになってしまいましたが、小さいサイズの中に上手く仕組みができたと自負しています。

裏から見れば仕組みは一目瞭然ですが、明日からまた少しずつ作り方を見ていきたいと思います。


★レゴ作品もくじ★はこちらです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?