2ドアクーペの弱点解消

2ドアクーペってドア一枚が4ドアより
長いんですよね。
長い分ドアを大きく開けないんです。
車のドアって大体三段階の開き方があります。

全開•••約90°
通常•••約60°
ちょい•••約30°
大体こんな感じ。(感覚
で、一般車は通常開度の約60°は難なく開けれます。
がしかし、2ドアクーペはドアが長いので
そんなに開けると、隣の車にぶつかります。
隣に車がある時は、ちょい開けの約30°で
乗降りします。

駐車場で遠くに停まってるスポーツカーは
隣に車があるとちょい開けで乗降り大変なのと
車を大切にしてるので、他の車に当てられるのを防ぐために離れたところに停めてるんですよ。

スポーツカーは高級車です。
どんなに古くてもあなたの車の10倍以上の
価値があるかもしれません。
どんな時も近づかずにいた方が良いです。
傷でもつけたら人生終わります。

今や34GTRなんて家買うより高いです。

で取り付けたものは

ちょい開けの約30°だと乗降りの時に靴が当たるところにカーボン調の保護シートを貼りました。
もちろん助手席にも貼りました。

これで乗降りで靴が当たるのを
少しは気にしなくて済みます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?