マガジンのカバー画像

MATLAB関連

70
MATLAB関係の解説、コードを載せている記事
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

MATLAB でカーソル込みのキャプチャー GIF を作る ~ カーソルも自動移動

まえがき「MATLAB R2023b (偏った)アップデートメモ」の円グラフのところに上げた GIF ですが、カーソル込みになっています。 また、カーソル自体もスクリプト中で移動させています。 カーソルはシステム表示なので、通常、カーソル込みでキャプチャーするには、MATLAB 外のキャプチャーソフトを使うしかありません。(R2020a 以降であれば、マウスポインター形状は figure の Pointer プロパティで変更可能です。カスタム形状も可) しかし、MATL

MATLAB R2023b (偏った)アップデートメモ

まえがきそろそろ秋ですかね。 MATLAB アップデートの季節です。 秋が一番好きなのですが、だんだん短くなってきているようで悲しいです。 MATLAB で気晴らしするしかないですね。(-_☆) メモ的に、自分に関係ありそうなアップデート部分を列挙しておきます。 Live Editor-タスク ライブエディター中のコードを選択して タスク への変換ができるようになりました。 変換が成功すると、新規ライブスクリプトが開いて挿入されると同時に「マイ タスク」に登

MATLAB アプリで地図表示 ~ geocoding API で住所・ランドマーク名から緯度経度変換 ~ 無料アカウントでもOK!

まえがき以前の記事で、MATLAB では基本機能として世界地図を様々な形式で表示できることを書きました。 しかし表示位置の指定には緯度経度が必要なため、住所やランドマーク名からは変換を行う必要があります。 geocoding API を使えばそれが可能ですので、それを利用して MATLAB アプリをつくってみます。 MATLAB Online でも動きますので、無料アカウントでもOKです! MATLAB Mobile でもアプリが動くようになると良いのですが、今のと