マガジンのカバー画像

その他 Tech関連

36
運営しているクリエイター

#サイエンス

Christmas Tree Illusion

Motivation 河原先生がツイットされてたのを見てウズウズ。 元動画は削除されてもう見られないようなのですが、回転するクリスマスツリー模様が、意図はしていないのでしょうが回転方向が、時計回り、反時計回り、両方の3パターンに切り替わって見える錯視が起こっていました。 MATLABで作ろう!これはMATLABで作ってみるしかない! 関数としては単なるスパイラルなので、高さ方向に半径を変えながら円を3Dプロットして行けば良さそうだということがすぐ分かります。 回転は、

SimulinkでGIFアニメ保存~サッチャー錯視~ゆっくりシミュレーション?

静止画からアニメーションGIFを作るMATLAB(Simulink)でアニメーションGIF でも一度解説したのですが、アニメーションplotと合わせてちょっと複雑だったので、今回は単純に、静止画像を元にアニメーションGIF化する方法を。 例として、一枚の静止画像を15°ずつ回転させるGIFを作ってみましょう。回転させる部分には、Computer Vision Toolbox が必要です。 右クリック -> モデルコンフィギュレーションパラメータ -> ソルバーの選択 は、

再生

材料費数十円のPepper's Ghost 空間ディスプレイ

4年程前に作ったやつ

再生

Pepper's Ghost Perfume

4-5年程前、公開されていたパフュームのダンスデータサンプルをちょっとだけいじったヤツ (一人にしただけだけど)