CWDT始めた

ChaosDoTでHeistしていたら、Divergent IceSpearがかなり高額なことに気が付きまして。
氷ビルド好きなのでなんで高いのかninjaで調べてみたところ、Scionがめっちゃ使ってることが分かりました。

どうもCWDTと呼ばれる、自傷ダメージとCWDTをトリガーにしてIceSpearやFreezingPulseなんかを乱射するビルドらしい。
ええ~これめっちゃ楽しそうじゃん~…
というわけで始めました。

…んですけど、これビギナー向けのガイドが全然なくてですね…。
その上仕組みが難解で、調べて動かすのに相当かかりました。
ちなみに調べてヒットした神サイトがこちら。

マンテスワールド:[3.17]Ward CWDT Ice Spearのご紹介
[3.19] CWDT Ward Loop Scion, very easy guide [15 divines]
Fakeblood Ascendant Guide | An Easy To Play CWDT Build To Clear The Entire Game With | POE 3.17

Flaskを途切れずLoopさせる、スケメの召喚をLoopさせる、Wardの仕組みを理解する、必要Lifeを計算する…と、目が回るくらい調べることが多かったです。
冗談抜きで動くようになるまで8時間、通しでHideoutに居ました。
動いたら動いたでめっちゃ死ぬ。笑えるくらい死ぬ。どんなに慎重にやっても、Heistに引きこもらない限り95までしか上がらん。
でもこのビルド、HeistとかLabyrinthにかなり向いてるんですよ。罠を全部無視できるし足も速いので。
3.19開始にあたっていろいろNerfはされてるんですが、それでもまだ現役ですので
走り回るだけでファームできるビルドにご興味のある方は是非。(装備予算は青天井ですけど)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?