見出し画像

新時代とは。

ワンピースフィルム「RED」から(*^-^*)

映画を観ていない方は、意味不明かもだし、ちょっとネタバレになっちゃうかもなので、そこんとこ宜しくお願い致します🌈

今回の映画の主人公「ウタ」は、ウタウタの実の能力者。
ウタの歌声を聞いた人達はみんな眠りにつき、ウタの仮想現実(ウタワールド)の世界に入ります。

ウタワールドでは、働かなくていいし、欲しいものは何でも手に入る、
辛い事はひとつもないという、とっても幸せな世界。

ウタは、このつらい現実社会から、みんなを助けるために、このウタワールドに閉じ込めて、幸せな世界でみんなと生きるという計画を実行に移し、その世界を「新時代」と呼んでいた。

「ルフィー、あんた新時代にはいらない。」

ウタはシャンクスの娘として育てられ、ルフィーとは子供の頃に一緒に遊んでいて、新時代を約束していた。

そんな中、立ち寄った音楽の島「エレジア」が一晩で消滅した。赤髪海賊団がやった、という事にしていたが、実際はウタの歌が、エレジアの魔物「トット・ムジカ」を呼び覚まし、トットムジカによって消滅されていた。

☆トットムジカは人の恐れ・迷い等の集合意識みたいなもの☆

ウタは「エレジア」に残り、
成長した後に、自分がエレジアを滅ぼし、大量虐殺をしたことを知る。

自分では抱えきれない、直視できない、大きな大きな罪悪感と悲しみ、苦しみを抱えていて、同じ悲しみを抱えた人達を救いたい、救わなければと、今回の計画に至った。ようだ。

ある意味、集団自殺とも言えるウタの計画。
このくだりを観た時に、次元上昇の為に、みんなで手をつないで飛び降りるという集団自殺が実際あったという記事を、ありありと思い出しました。
記事探したけど、見つからなかった。

今ってまさに次元上昇の時期だと言われています。
感染症の蔓延や戦争等々、沢山のつらい現実の中、逃げたい気持ちから、こういったことが良いと思ってしまう。

実際ウタは、肉体の消滅を死と考えていない。
救われたいという気持ちが強かった。
自殺しようとしている訳ではなく、新世界に移行するという感覚。

この映画でも
「現実とは? 逃げるとは悪なのか?!」
と問いかけています。

辛いことが沢山のこの世の中。
私も死が終わりじゃないと考える一人です。しかし、辛いことに蓋をしたり、責任転嫁したり、自分の内面ときちんと向き合わないといとも簡単にずれてしまう。そういったところから、迷子になってしまう人も多いのではないかな?と、、、気をつけなければならないところかと思いました。

肉体があるからこそ体験できるのが、この地球。

そして、今は本当に沢山の情報に溢れています。だからこそ、こんな感じでずれていってしまうのは、いともたやすいことの様に感じます。

ルフィーは、なんだかんだ、地に足が着いてますよね。
いつも名言残してます。
「海賊王に俺はなる!」しか言ってないけど🤣
おっきな夢を持って、ブレずに、目の前の困難や課題を一歩一歩乗り越えて強く成長している。そんな姿に感動します。

そして、海賊王になるのも、地位や名誉やお金やそんな理由じゃなくて、新時代の為だと、、、、泣ける💖

ワンピースの名言集はこちら👇
めぐしさんの記事から👇

そして、今回参考にしたネタバレ動画👇


🎼🌈🎶今日も最後までお読みいただき
     ありがとうございました🎶🌈🎼

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?