今週のマイブーム25

・星野源、歌詞がきっかけで好きになった唯一のアーティストかもしれない


・一限で一番人多い時間帯の電車に乗る木曜日は桜舞う 電車に飛び乗る(sm29809849)が脳内で流れる
オタクやるなら首都圏にいないとしんどいだろうから首都圏で働きたいなと思っているが、毎日あんな電車(もっと多いか)乗る生活に耐えられる気がしないな 
それと、就活どうすればいいんだ 面接ある度夜行バス乗るのか?

 
・アマプラで配信が開始されたその瞬間にグリユニ3周目をみた
まだ面白い
俺より強火で推してる人が「六花家→(アンチたち合流)→公園→(怪獣襲来)→立花家の部分、公園に行く理由がまったくないからそこだけ気になる」って言ってたからそれ意識しながらみたら本当に移動する意味がなくてビックリした


・steamで半額だったMHR:Sを買ってひたすら一人で進めている めっちゃ楽しい
今週日曜日しかREAPER開いてない


・エモい曲にエモい素材を一直線に乗っけるだけの動画やってることが浅い気がするから一捻りを加えたいがどうすればいいんだろう
自分でやるとどうしても、一連の台詞の文脈が繋がっているかを気にしてしまう それは素材を知らない人にも興味を持ってもらいたいからだと自分の中で言い訳していたけど、むしろ脈絡ない方が興味を持つなと最近は感じる

今年はなかむらさん(https://www.nicovideo.jp/user/70214100)の一連の動画にずっと心を奪われているな
ああいう、しっとりしつつ素材そのままじゃなくてその人の脳内で一度発酵させたような動画に近づきたい
もっと、意図から外れた純粋な情動そのものが出てるようなものがいい 俺が視聴者として一番嬉しいのはそういう動画だし、熱意の保存になる
俺を意味の外へ連れてってくれ〜


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?