見出し画像

ポケカ、キラ2枚まででデッキ構築


ジュナイパーのexスタートデッキを改造

550円のジュナイパーexのデッキを購入した。筆者はベンチとバトル場の入れ替えが好きなので、自由に出入りできるジュナイパーexの特性は大好物です。ふたつ購入し、カードを入れ替えてキラカード2枚までの特別ルールに合わせて構築したデッキがこちらです。

デッキコード
Vd5kVw-2YfcvW-vF5vwF

ばくれつジュナイパーデッキ

フォレトスexのばくれつエナジーでエネを確保しつつ、サイドを相手に先行させてゲームを進めるデッキです。ゴルーグはex, v相手なら240ダメージ出せるので、ジュナイパーと力を合わせて勝利をもぎとります。レントラーも相手がサイドを先行していれば手札からベンチに出てくるので、活躍の機会があるかもしれません。

キラ2枚特別ルールについて

筆者が遊んでいる特別ルールです。文字通り、「キラを2枚しか入れられない」という縛りで行います。基本はスタンダードです。筆者が採用しているルールとしては、以下のようになります。

  • キラは2枚まで

  • サイドは4枚

  • サイドはカウントを取るのみで、カードをサイドとして置かない

  • 弱点・抵抗力はすべてないものとする

  • 以上4点の他はスタンダードのルールに従う

以上のようなルールで遊んでいます。「キラ」とは光る加工のしてあるカードのことです。例えば、初出の時点でレアリティが高く光っていたカードでも、再録されるなどして光らないバージョンが存在するカードなら、キラでないカードとして使用できるものとしています。

おわり

いかがだったでしょうか。あなたもキラ2枚でデッキを作ってみてはいかがでしょうか。ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?