R6-5/12

あまり良くないスタートになった5月始めの先週でしたが、今週は取り戻せるか否や!

今週は天気よく乾燥ダートの模様


東京ダート

先週より安定した乾燥ダートかな

事前高評価馬

1Rダ1400(牝)
あまりメンバーに差がなく難しい内容
9モスオーキッド(反復)・6人1着〆2.5
安定した戦績をしていて、無難に走ればあるかな?という程度で実際枠順とか決まるとどうかな?って印象

2Rダ1600
ローテでいえばバラバラで展開が悩ましいが
7ロードインフェルノ(短縮)・5着
決め手に欠けるイメージだが好走しそうな雰囲気は否めない

3Rダ1300
先行有利になりがちだが延長ローテ馬がやたら多いのでどう選別していくか
5ユイノコドウ(延長)
持続性より瞬発力でといえばこの馬かな
同じコースで好走しているのもポイント

7Rダ1400
3歳1勝クラス、という事で
狙いたいのはあーいう馬
4ベルウェザー(同距離)・2人1着〆1.7
場所がどーこーというより、届くか届かないかの問題で、早い展開になりそうな今回はそーいう馬から選びたい

10R1600・ウォッカC
4歳2勝クラスなので一筋縄ではいかない雰囲気
9ララエフォール(短縮)・4着
500mの短縮になる今回は得意な場所に帰ってきたローテになる
前走から中1週で間はないが、この変化に期待

12Rダ1400・BSイレブン杯
先行馬多いがここまできたらもう先行のプロフェッショナルですわなあ
6ハードワイヤード(反復)・3人2着〆2.5
重賞挑戦もあったが着実に勝ち星をあげている
ここでも勝ち上がって、1段階上を狙っているんだろうなって雰囲気
他、12バグラダス(反復)A+・4人3着〆2.1
ダートに転向してから3着以内を外していない点は能力を疑いにくい

気になる馬

7R、8サトノアインス(同距離)・4着
ここまで先行気味な位置取りから差して好走してここまできた
なかなか昇級できなかったが、そもそも期待値は高そうであっさりという事もありそう

7R、14アンジュグルーヴ(短縮)✓
大崩れしない面は評価しやすいとこ
デビュー早かった事や馬体重増えていってるのも好印象
ただ脚質が定まってないのが不安なだけ

10R、10ロミオボス(反復)✓・2人3着〆2.2
あまり詰んだ間隔で使われないので難しい面はあるが、着実に成長していると想える
前走は馬体重増でもそれなりに走れているし、今回もマイペースに能力出せれば


京都ダート

今週も良馬場でやはり前有利かな

事前高評価馬

1Rダ1200(牝)
同距離組が多く、逃げ先行馬の枠順によってかなり変化ありそうな雰囲気
1キープライジング(反復)
今の時点ではこの馬かな?という感じ

8Rダ1200(牝)
前走Hペースの同距離と反復ローテ組がちらほら
早い展開になるのかな?
6イッツオンリーユー(短縮)・5人
単純な期待値でいえばこの馬かな
ただし400m短縮はどう影響するか

11Rダ1400
なかなか良いメンバーが揃った内容
なので展開読みが大事になりそう
2サンライズフレイム(同距離)・1人2着〆1.3
康太→佑介に乗り替わる今回は……
ここは思う所アリでケンするかも

気になる馬

8R、3シゲルミライ(短縮)
前走は外だったが今回は内枠
前走は逃げる競馬をしたが、今回はそうならない
ならないというか、外からの逃げ馬の方が一生懸命になりそうでこの馬にとってテキトーに位置取りできればあとはサクッと直線で、というのが理想になる


新潟ダート

こちらも乾燥ダートか

事前高評価馬

2Rダ1200
まあ早くなるんじゃないかなあ?という雰囲気
難解な内容になりそう
8メイショウハッブル(同距離)・4着
シンプルに期待値でいえば
ただし、展開は荒れそうなので

8Rダ1200
4歳1勝クラスというわけで
縦長になるんじゃないかな?と思える
枠順によってどうなるかがポイントになりそう
4スマイルバック(延長)A・1人2着〆1.2
とりあえずの時点では
とはいえ、上位である事は変わりないので

気になる馬

2R、10ゼンノツキヨミ(短縮)✓・3人1着〆2.4
今回は中5週、内→外、右→左という内容
明らかに外枠の方がいいので、今回の変化はかなりプラスになりそう

8R、11スペキオサレジーナ(短縮)✓・3人1着〆1.6
左回りでの好走が目立ち、夏の乾燥したダートで上がり脚をみせている
人気しているが、外からの差しも合うので逆らわずに


レース予想

主に東京の乾燥ダートを狙っていきます
7Rは荒れそうで面白そう
それと12Rなんてもう……

東京7Rダ1400

Hペース想定+乾燥ダート
軸選びが悩ましいかったが、迷った結果
☆8サトノアインス
なかなか昇級できなかったが、その苦労を評価
今回の展開はこの馬にとって恩恵ありそうなイメージになったので思い切った所を
◎4ベルウェザー
〇14アンジュグルーヴ
▲3ヴォルスター
△9ノーブルゲイル
×2,5,10,12,15
点数多いので馬券構成難しいが
※3連複F・☆-◎〇-◎〇▲△×(5)⇒15点
馬連ワイド・☆-◎~△⇒8点
⇒◎4-×2-×12-☆8-1

東京10Rダ1600・ウオッカC

Mペース想定+乾燥ダート
直線の入口まで殺到していそうなイメージ
☆10ロミオボス
◎9ララエフォール
〇8ユイノイチゲキ
▲2ピックアップライン
△6メイショウラナキラ
×5,7
※3連複F・☆-◎〇▲-◎〇▲△×(2)⇒12点
馬連・☆-◎~△⇒4点
⇒×5-11-☆10-◎9-12

東京12Rダ1400

Mペース想定+乾燥ダート
☆9バグラダス
◎6ハードワイヤード
〇10ロードフォンス
▲11タマモダイジョッキ
△3ラックスアンドゼア
×7,8
※3連単マルチ・☆-◎-〇▲△⇒18
3連複(2軸)・☆-◎-×(2)⇒2
3連複F・☆-〇▲-〇▲△×(2)⇒7
⇒4-◎6-☆9-△3-▲11

3R / 66


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?