見出し画像

意外と知らない!各メーカ純正ナビゲ―ションの違いをコンサルサルタントがお応えします!


リースパートナー の大切なお客さま

日頃より『リースパートナー』をご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。
コンサルタントの永尾です。

今回はお客様よりよく頂く質問の"純正ナビと社外ナビ"の違いから各メーカの特徴を記載させて頂きます。

トヨタ純正ナビについて
トヨタ純正ナビは大きく種類が2つに分かれます。

一つは標準でナビが装着されているディスプレイオーディオ
こちらは「スマホとつなぐことで、スマホ内のアプリをディスプレイオーディオ上で使えるようになる仕組みのこと」音声でアプリを操作したり、通話をハンズフリーで行うことも可能なため、運転中も安全に使用できるのが特徴になります。

画像1

二つめは従来型のエントリーナビとT-Connectナビになります。
こちらは4種類のナビで構成されております。

画像2

① T-Connectナビ 10型モデル
T-Connectナビ 10型モデルは、ノア、ヴォクシー、エスクァイアの3車種向けの車種限定のカーナビです。トヨタの純正ナビの中では一部車種向けの専用モデルを除いては、最も画面が大きい製品となります。
・10型100万画素の高精細大画面
・車種専用なので取り付けた時に一体感がある
・T-Connect
・購入後3年間で1回は地図更新が無料
・VICS WIDE
・地デジ/フルセグ
・ハイレゾ再生
・DVD再生(BDは非対応)
・CD再生、SDに録音
・SDメディア再生
・Bluetooth
・USBメディア再生
・HDMI IN(OP)
・後席独立再生(OP)

② T-Connectナビ9型モデル
T-Connectナビ 9型モデルは、トヨタのコンパクトカーを中心に一部車種に取り付けができるカーナビです。
・9型100万画素の高精細大画面
・T-Connect
・購入後3年間で1回は地図更新が無料
・VICS WIDE
・地デジ/フルセグ
・ハイレゾ再生
・DVD再生(BDは非対応)
・Bluetooth
・CD再生、SDに録音
・SDメディア再生
・USBメディア再生
・HDMI IN(OP)
・後席独立再生(OP)

③ T-Connectナビ 7型モデル
7型はトヨタの純正カーナビでは最もスタンダートなモデルになります。画面サイズは7インチで最も多くのトヨタ車に取り付けることができます。
・7型40万画素液晶
・T-Connect
・購入後3年間で1回は地図更新が無料
・VICS WIDE
・地デジ/フルセグ対応
・DVD再生対応(BDは非対応)
・Bluetooth対応
・CD再生、SDに録音
・SDメディア再生
・USBメディア再生
・HDMI IN(OP)

④ エントリーナビ 7型モデル
トヨタの「T-Connect」を搭載していないエントリーモデル
・7型40万画素液晶
・VICS WIDE
・ワンセグ
・Bluetooth対応
・CD再生
・SDメディア再生


ホンダ純正ナビについて
ホンダ純正ナビは2021現時点では5種類のナビゲ―ションになっております。

画像3

①、② 9インチ 8インチ プレミアム インターナビの特徴
・高速道路の逆走を検知してお知らせする機能が搭載
・音質に定評のある「DIATONE SOUND」搭載
・音声認識機能
・地図更新は3年間3回まで無料(1年に1回)
・GPSは準天頂衛星「みちびき」に対応
・地デジ/フルセグ対応
・CD録音対応
・Bluetooth通話/音楽再生
・Apple CarPlay対応

③ 8インチ ベーシック インターナビの特徴
・地図更新は2年目から有償
・地デジ/フルセグ対応

④ スタンダード インターナビ(7インチ)の特徴
・地図更新は3年間3回まで無料(1年に1回)
・GPSは準天頂衛星「みちびき」に対応
・地デジ/フルセグ対応
・CD録音対応

⑤ エントリー インターナビの特徴
・地図更新は2年目から有償
・Bluetooth通話/音楽再生対応
・DVD再生非対応
・地デジ/ワンセグ非搭載

日産純正ナビについて
日産純正ナビは2021現時点では3種類のナビゲ―ションになっております。

画像4

① プレミアムモデルである MM520D-L の特徴
大画面/HDMI/後席モニターのデジタル接続など、ミニバンなどにピッタリのファミリーユーズに適したモデルです。さらにハイレゾ対応です。また、Blu-rayディスクにも対応しているので、ホームレコーダーで作成したディスクを利用するにも便利です。
② ベーシックモデル(MM320D-L/MJ320D)の特徴
後席モニターとの接続がアナログになり、DVDモデルとなりますが、拡張性も十分。(ベーシックモデルには、パナソニック製とJVC ケンウッド製があります。)
③シンプルモデル(MJ120D)の特徴
ドライブはCDとなりNissan Connectにも対応しません。しかしながら上位のMJ320と基本設計が同じJVC ケンウッド製で、USB/SDメディアでの音楽・動画再生フォーマットの豊富さは、ラインナップの中で最も充実しています。

以上の3つのナビゲ―ションが選択可能になっております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?