『てくてく通信』 165号(2019.10.16)

エコロジカルなメールマガジンecoecoecoecoecoecoecoecoecoecoecoecoecoecoeco

  『てくてく通信』    165号(2019.10.16)

ecoecoecoecoecoecoecoecoecoecoecoecoecoecoeco

発行/NPO法人 当別エコロジカルコミュニティー(TEC)

 台風19号で被災された皆さんにお見舞い申し上げます。北海道の山では雪が降り、寒くなってきました。お気をつけください。これほどまでに台風が大きくなり、勢力が衰えないままに日本列島にやって来るとは。その原因の一つが海水温の上昇と報じられていますね。これからもこのような状況が全国に襲いかかるのではと思うと同時に、海水温の上昇と同時に、温暖化対策を急がないということを思い知らされました。

 環境の変化はこんなところにも現れた夏でした。今年は札幌市にある滝野すずらん丘陵公園に、ヒグマの侵入を防ぐために公園を囲ってある鉄柵を乗り越えてヒグマが園内に入っているところが見つかり、公園が閉園となり、園内にある滝野山の家で宿泊学習を予定していた幾つかの札幌市内の小学校が道民の森にやって来てくれました。そのため、懐かしい先生方や教育大学で私の授業を取ってくれていた学生が先生としてやって来てくれたりもしています。していますというのも、例年ですとこの時期の道民の森は寒くて宿泊学習も9月中旬で来なくなっているのですが、今年は10月の末まで忙しい日々が続き、他のプログラムとの調整に苦心しています。

 滝野公園へののヒグマの侵入は、私たちに新たなことも教えてくれました。今まで来られることのなかった札幌市内の学校との打合せで改めて気づいたことは、森というフィールドを活かした体験中心の森林環境教育プログラムを、TECのスタッフが直接子どもたちに指導していて、総合的な学習の時間だけでなく、国語や算数、理科といった教科とも連携したプログラムを提供しているのが道民の森の学校プログラムの特徴だということに改めて気づきました。そして、このてくてく通信を九州にある国立の少年自然の家で書いていますが、毎日多くの子どもたちの様子を見ていて、学校で学んだことをこの自然の中での体験を通して、実感しながら学びを深めることが出来るのになあと思わずにはいられません。まさに、野外で楽しく学び機会を宿泊訓練のような機会になっていてもったいないなあと思わずにはいられません。同時に、私たちが提供できる可能性も見えてくる機会にもなりました。

 これから「野外で算数」をテーマにしたワークショップで年度末にかけて本州と北海道を行き来する機会が多くなりそうです。これは、私たちにとっても今までの野外教育を見直す良い機会になりそうですし、多くの皆さんと、学びの場を変えることで起こる学びの違いを上手く仕組みにして行ければと思っています。

 TECと野外で算数のこれからのスケジュールです。ぜひ、どこかでご一緒したいですね。

 また、「野外で算数」などの野外で授業のセミナーや体験会、ワークショップを「自分たちの地域でも」と考えておられる方はご相談ください。北海道から本州への交通費もLCCを使えば5,000から10,00円で全国に飛んで行けます。(できればフェリーなど環境への負担の少ない方法で。)一緒に地域の学び方を変えてゆきませんか? 助成金なども獲得しながら、出来るだけ参加者や主催者の負担を少なく開催できる方法を考えながらと思っています。今、子ども夢基金の募集中です。

【もくじ】

1 TECTEC活動予定・参加者募集中! tectectectectectectectec

■【当別町】アースファミリーデイキャンプ参加者募集中!

■【当別町】LEK×TEC Outdoor Education Project2019 

レクサンドの幼稚園・小学校の先生と話そう『スウェーデンの教育・日本の教育』

■【鷹栖町】環境の村エコロジーワークショップin鷹栖

『スウェーデン流「野外で算数&英語」スキルアップ研修』

■【鷹栖町】北海道環境の村・エコサロンin小樽

『環境先進地スウェーデンに学ぶ、遊びながら野外で算数・英語』

■【札幌】茨戸川緑地公園・『湿地のヨシを使ってヨシズ(葦簀)やスダレ(簾)を作ろう』

■【札幌】茨戸川緑地公園・『木の実やドライフラワーを使ったリース作り』

2 TECTEC「野外で算数」情報 tectectectectectectectec

■【千葉県】遊びから学びへ 体験型研修 北欧流外遊びのススメ

■【岐阜県】スウェーデン流「野外で算数&英語」スキルアップ研修

 ~幼児から高学年の算数&英語を森で教えたい人のための集中講座~

■【奥出雲町】やってみよう!「野外で算数」セミナー&体験会

■【倉敷市】「野外で算数」指導者養成セミナー

-----------------------------------------------------------

1 TECTEC活動予定・参加者募集中! tectectectectectectectec

■【当別町】アースファミリーデイキャンプ参加者募集中!

 もうすぐ冬がやってくる。

 そんな森の中で日常を少し忘れて、ゆったり過ごす「アースファミリー・デイキャンプ」。

 この時期にしか見せてくれない、森の表情がきっと見つかるでしょう。

 今年は「アースファミリー・デイキャンプ」の特別編。

 スウェーデンからゲストがやってきてくれます。

 スウェーデンの人たちの自然との関わり方、自然に対する考え方を自然の中で感じながら過ごすファミリー向けデイキャンププログラムです。

《ゲスト》

 Gittan Lokgård / ギッタン・ロクゴードさん レクサンド Excel スクール幼稚園教諭

 Siv Enqvist / シヴ・エンクヴィストさん レクサンド Excel スクール小学校教諭

《日時》2019年10月27日(日)  10:00 〜 15:00 

(お昼ごはん:スウェーデン風ランチと日本のランチを一緒に作りましょう)

《スケジュール》

《場所》 道民の森神居尻地区

《定員》 ファミリー(子どもと保護者)30名

《参加費》1,000円 (昼食材料、おやつ、保険代を含みます)

      *持ち物はお申込みいただいた方にご案内します。

《申し込み》 NPO法人当別エコロジカルコミュニティー

     Mail : tectec_ee@yahoo.co.jp            

     Tel : 0133 - 22 - 4305

《主催》北海道

《企画・運営》NPO法人 当別エコロジカルコミュニティー

《後援》当別町(申請中)、当別町教育委員会、(公財)北海道環境財団

-----------------------------------------------------------

■【当別町】LEK×TEC Outdoor Education Project2019 

 レクサンドの幼稚園・小学校の先生と話そう『スウェーデンの教育・日本の教育』

 TECとレクサンドの市民の草の根交流のLEK×TEC Outdoor Education Projectとして、今年もスウェーデンの秋休みを利用して2人の幼稚園と小学校の先生のGittan(ギッタン)さんとSiv(シヴ)さんが当別町を訪ねてくれることになりました。そこで、「レクサンドEXCEL幼稚園・小学校の先生と話そう『スウェーデンの教育・日本の教育』をテーマに気軽に話が出来る場を設けました。幼稚園や小学校の先生、教育で注目されているスウェーデンの教育について直接お聞きできるこの機会に一緒に話しをしてみませんか? もちろん、保護者の方や関心のある方どなたでもお待ちしています。 

《ゲスト》

 Gittan Lokgård / ギッタン・ロクゴードさん レクサンド Excel スクール幼稚園教諭

 Siv Enqvist / シヴ・エンクヴィストさん レクサンド Excel スクール小学校教諭

《日時》2019年10月30日(水曜日) 18:00−20:00

《場所》パン屋「ノルトエッセン」(当別町金沢)

《定員》20名程度(先着順で定員になり次第締め切ります)

《参加費》無料

《通訳》山本風音(NPO法人当別エコロジカルコミュニティー)

《コーディネーター》山本 幹彦(NPO法人 当別エコロジカルコミュニティー代表)

《申し込み》NPO法人当別エコロジカルコミュニティー

    できればE-mailやFacebookにてお名前、ご住所、お聞きしたいことなどと一緒にお申し込み下さい。E-mailが難しい方はお電話でも受付していますが、電話に出られないことが多いかと思います。ご了承ください。

     Mail : tectec_ee@yahoo.co.jp            

     Tel : 0133 - 22 - 4305

《主催》NPO法人 当別エコロジカルコミュニティー

《協賛》(株)ロイズコンフェクト

-----------------------------------------------------------

■【鷹栖町】環境の村エコロジーワークショップin鷹栖

『スウェーデン流「野外で算数&英語」スキルアップ研修』

 「遊びながら野外で学ぼう野外で算数実践ワークブック(2才-8才)」をテキストに、野外で教科を学ぶ効果と方法を身につけ、明日から使える指導法を学びます。

《日時》2019年11月10日(日)  10:00 〜 16:00

《場所》鷹栖森のようちえん ぴっぱら(上川郡鷹栖町16線8号)

《定員》30名(先着順)

《対象》遊びながら学びにつながるスウェーデンの教育に関心のある幼児や小学生の学びや育ちに関わるすべての方や関心のある方。

《講師》山本 幹彦・山本 草(NPO法人 当別エコロジカルコミュニティー)

《参加費》3,500円(テキスト「野外で算数」資料、飲み物、保険として)

     *テキスト持参の方は1,000円となります。

《持ち物》防寒着、帽子、手袋、参加費、筆記用具、雨具、昼食、その他必要と思われるもの。*野外での活動も予定しています。

《主催》北海道

《企画・運営》NPO法人 当別エコロジカルコミュニティー

《協力団体》鷹栖森のようちえん ぴっぱら

《後援》(公財)北海道環境財団

《問い合わせ先・申し込み先》NPO法人当別エコロジカルコミュニティー

   E-mail:tectec_ee@yahoo.co.jp

   http://tectec-ee.wix.com/website

   TEL:0133-22-4305

-----------------------------------------------------------

■【鷹栖町】北海道環境の村・エコサロンin小樽

『環境先進地スウェーデンに学ぶ、遊びながら野外で算数・英語』

 環境先進地スウェーデンの幼稚園や小学校で行われている、校庭や自然の中で遊びながらの算数や英語を紹介しながら、子どもたちと一緒に楽しく学べる空間作りを作るアイディアを話しあいませんか。

《日時》2019年11月30日(土曜日) 13:30 〜 15:30

《場所》望洋ふれあいセンター(小樽市望洋台2丁目14-1)及び望洋東公園

《定員》約20名(先着順)

《対象》遊びながら学びにつながるスウェーデンの教育に関心のある方。幼稚園、保育園、小学校の先生や保育士、保護者の方々など。

《講師》山本 幹彦(NPO法人 当別エコロジカルコミュニティー代表理事)

《参加費》500円(保険、資料、お茶菓子として)

《持ち物》防寒着、帽子、手袋、参加費、筆記用具、雨具、その他必要と思われるもの。*野外での活動も予定しています。

《主催》北海道

《企画・運営》NPO法人 当別エコロジカルコミュニティー

《協力団体》NPO法人 自然教育促進会

《後援》(公財)北海道環境財団

《問い合わせ先・申し込み先》NPO法人当別エコロジカルコミュニティー

   E-mail:tectec_ee@yahoo.co.jp

   http://tectec-ee.wix.com/website

   TEL:0133-22-4305

-----------------------------------------------------------

■【札幌】茨戸川緑地公園・地域素材を活かしたネイチャークラフト

 『湿地のヨシを使ってヨシズ(葦簀)やスダレ(簾)を作ろう』

数十年前の茨戸川緑地公園はヨシが茂る湿地でした。そして、そのヨシを使ってヨシズを作り、冬のブリザードを防いでいたり、束ねて暗渠にして使っていたと聞きます。今は公園になった茨戸川緑地公園の一角に、今でもその面影を伝える一角があり、ヨシが茂っています。また、そのヨシは賢く利用することで毎年元気に育ち、私たちの生活に必要な貴重な自然の素材を提供してくれます。

そこで、今年もこのヨシを使ってヨシズ(葦簀)やスダレ(簾)を作ります。ご家庭の用途に合わせて作りに来ませんか。安い輸入材にや寄らず、フェアトレードやプラスティックフリーやにも役立ちます。

《日程》12月1日(日曜日)

《時間》10:00〜13:00

《定員》先着10名

《場所》札幌市茨戸川緑地公園ビジターセンター

《参加費》無料

《持ち物》長袖・長ズボン、飲み物、タオル、軍手

    *汚れてもいい服装でお越しください。

《進行》茨戸川緑地公園ボランティア

《アドバイザー》山本幹彦・山本 草(NPO法人 当別エコロジカルコミュニティー)

《主催》(株)北海道造園コンサルタント・茨戸川緑地管理事務所

《企画・運営》NPO法人 当別エコロジカルコミュニティー

《申し込み・お問い合せ》(株)北海道造園コンサルタント・茨戸川緑地管理事務所

    〒002-8054 札幌市北区篠路町拓北299

TEL 011-778-5751 / FAX 011-778-5751

E-mail:mailto:ainosato-barato@zouen-consul.co.jp  

-----------------------------------------------------------

■【札幌】茨戸川緑地公園・地域素材を活かしたネイチャークラフト

 『木の実やドライフラワーを使ったリース作り』

 茨戸川緑地公園には多くの種類の木々が育ち、四季を通じてさまざまな花が楽しめる公園です。落ちた木の実や花を使ってクリスマスや新年のリース作りを楽しみます。

《日程》12月 8日(日曜日)

《時間》10:00〜12:00

《定員》先着10名

《場所》札幌市茨戸川緑地公園ビジターセンター

《参加費》無料

《持ち物》長袖・長ズボン、飲み物、タオル、軍手

    *汚れてもいい服装でお越しください。

《進行》茨戸川緑地公園ボランティア

《アドバイザー》山本幹彦・山本 草(NPO法人 当別エコロジカルコミュニティー)

《主催》(株)北海道造園コンサルタント・茨戸川緑地管理事務所

《企画・運営》NPO法人 当別エコロジカルコミュニティー

《申し込み・お問い合せ》(株)北海道造園コンサルタント・茨戸川緑地管理事務所

    〒002-8054 札幌市北区篠路町拓北299

TEL 011-778-5751 / FAX 011-778-5751

E-mail:mailto:ainosato-barato@zouen-consul.co.jp  

-----------------------------------------------------------

2 TECTEC「野外で算数」情報 tectectectectectectectec

■【千葉県】遊びから学びへ 体験型研修 北欧流外遊びのススメ

 スウェーデンの就学前学校の教員向けテキスト「野外で算数」をもとに、子どもの興味を学びにつなげる外遊びワークショップ。

子どもの学びにつながる実践的な外遊びを、講義とワークショップを通して学びます。

明日から、保育園・幼稚園のお子さんに!

(各回同じ内容です)

《その①》2019年11月17日(日) 13時~16時 

    会場:フクマスベース(千葉県市原市福増690-1 福増幼稚園そば)

《その②》2019年11月18日(月) 13時~16時 

    会場:杏保育園(千葉県市原市根田878)

《その③》2019年11月19日(火) 13時~16時 

    会場:ときわ保育園(千葉県市川市若宮2-19-13)

《講師》山本幹彦氏(NPO法人当別エコロジカルコミュニティー代表理事、「野外で算数」の翻訳等)

    山本 草氏(NPO法人当別エコロジカルコミュニティー)

《参加費》3000円(1法人・団体から2名以上参加以上の場合は1名500円割引あり)

《服装》動きやすい服装

《主催》M’sキャリア・ラボ

《協力》いちはら子育て応援団・NPO法人当別エコロジカルコミュニティ

お申込みURL:

http://mscareerlab.com/contact/%e3%81%8a%e7%94%b3%e8%be%bc%e3%81%bf%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%bc%e3%83%a0_%e9%87%8e%e5%a4%96%e3%81%a7%e7%ae%97%e6%95%b0%e5%ae%9f%e8%b7%b5%e7%a0%94%e4%bf%ae

-----------------------------------------------------------

■【岐阜県】スウェーデン流「野外で算数&英語」スキルアップ研修

 ~幼児から高学年の算数&英語を森で教えたい人のための集中講座~

 スウェーデンの自然学校が開発した「野外で〇〇」プログラムは、算数、理科、英語など学校のカキュラムを野外空間を活かして体験的かつ総合的に学べるプログラムです。

 昨年度はプログラムの一部を基礎的な体験として実施しましたが、今回は「なぜ野外か」「プログラムの組み立て方」「ファシリテートの仕方」などを中心に、幼児から高学年までを対象としたプログラムの指導についてスキルアップしながらみっちりと学んでいきます。

 講師には、環境教育界のフロンティアとして、海外の環境教育プログラムやネイチャーセンターの情報を長年日本に紹介し続けてきた山本幹彦さん(NPO 法人当別エコロジカルコミュニティー理事長)とファミリーの草君、風音君をお招きする予定です。

この機会にぜひ!

<研修でカバーする予定の項目(予定です)>

*低学年から高学年までの算数&英語のプログラムの体験

*プログラムの活用とスウェーデンの最新情報の紹介

*「なぜ野外か?」について考え・自分なりの答えを持つようになる

*プログラムの組み立て方や体験学習の進め方について体験を交えて学ぶ

*自らプログラムを選んで組み立て実践できるような自信をつける

《日時》2019年11月23日(土)09:30 ~24日(日)17:00  1泊2日

《会場》岐阜県立森林文化アカデミー(美濃市曽代88番地)

     *宿泊は学内コテージを予定。

《対象》教員、フリースクールスタッフ、インタープリター、自然学校スタッフ、木育指導、森のようちえん指導者、その他野外での教育に興味のある方

《主催》森林文化アカデミー

《共催》みのインタープリタークラブ(M.I.C.)

《参加費》15,000円(当日受付にて現金でいただきます)

《定員》15名(最少催行人数 10名)

《講師》山本幹彦(NPO 法人当別エコロジカルコミュニティー理事長)

    山本 草(NPO 法人当別エコロジカルコミュニティー)

    山本風音(合同会社ラーニングアウトドア)

《申し込み》「野外で算数」とタイトルに記入の上、参加者全員の氏名(ふりがな)・

性別・年齢・住所・電話番号・メールアドレス(添付ファイルの見られるもの)・職場or 活動団体(あれば)を明記しメール:navanava@pop02.odn.ne.jp かファックス:0575-35-3891 でお送りください。

《問合せ】navanava@@pop02.odn.ne.jp (森林文化アカデミー側主担当:ナバ)

    TEL: 090-9239-9187(森林文化アカデミー側主担当:ナバ)

-----------------------------------------------------------

■【奥出雲町】やってみよう!「野外で算数」

 「野外で算数:は、スウェーデン発の自然の中での体験プログラムで、楽しく遊びながら、算数の基礎となる数や比、もののつりあいなどの概念を体感します。4歳から小学生程度のお子様を想定したプログラムが、自分でも「野外で算数」を教えたい! という方など、大人だけでの参加もOK!

 大人も子どもも一緒に、楽しく「野外で算数」を体験しましょう!

《プログラム①》セミナー&交流会

「野外で算数」発祥のスウェーデンの自然学校や「野外で算数」の概要、日本全国での「野外で算数」の展開などのお話をお聞きします。合わせて、奥出雲町や近隣で実施している野外体験の活動報告も!

 【日時】2019年11月30日(土)

 【時間】17:00−20:30

 【参加費】1,500円

《プログラム②》「野外で算数」親子体験会

 楽しく算数に触れる体験。昼食は、薪で炊いたご飯やバームクーヘンなど、野外料理に舌鼓。

 【日時】2019年12月1日(日)

 【時間】10:00−16:00

 【参加費】大人500円、子ども200円、1歳未満無料

《場所》旧高田小学校(奥出雲町高田25−2)

《講師》山本 草(NPO法人 当別エコロジカルコミュニティー)

    山本風音(合同会社ラーニングアウトドア)

《申込み》奥出雲教育ネットワーク(宍戸)へメールか電話で。(締め切り11/25)

   *参加される方全員のお名前、ご年齢、ご住所、参加されるプログラムをお知らせください。

     E-mail:oku.kyo.net@gmail.com

     電話:090-3831-3835

《主催》奥出雲教育ネットワーク

《協力》合同会社 ラーニングアウトドア

《助成》赤い羽根共同募金

-----------------------------------------------------------

■【倉敷市】「野外で算数」指導者養成セミナー

 翻訳者、山本幹彦氏を招いて、指導方法を、幼稚園や学校の先生、野外教育指導者、小さなお子さんを持つお父さんお母さんが、すぐにでも野外の活動を始められるように、一つひとつのアクティビティの流れやポイントを詳しく学んでいきます

主催:特定非営利活動法人 自然体験活動支援センター       

《開催日》2019年12月15日(日曜日) 9:00~17:00

《会場》くらしき健康福祉プラザ(3階視聴覚室)

《定員》25名

《講師》山本幹彦(NPO 法人当別エコロジカルコミュニティー理事長)

《参加費》3,000円(テキスト代・保険料を含む)

《対象》幼稚園や学校の先生、野外教育指導者、小さなお子さんを持つお父さんお母さん、大学生、興味のある方ならどなたでも。

《申込方法》

  Eメールにて、氏名・住所・電話番号・職業・生年月日を記入してお申し込みください。

  申込先アドレス mf293@aqua.plala.or.jp

《主催》特定非営利活動法人 自然体験活動支援センター  代表理事 福水満之

  岡山県倉敷市浅原556-5 TEL 086-427-9222 携帯電話 080-5231-0948

《助成》子ども夢基金助成活動

<発行元>--------------------------------------------------

NPO法人 当別エコロジカルコミュニティー(TEC)

発行責任・編集:山本 幹彦

〒061-0206 石狩郡当別町川下754

tel 0133-22-4305 fax 050-3730-7446

E-mail:tectec_ee@yahoo.co.jp

ULR:http://tectec-ee.wix.com/website

Facebook:https://www.facebook.com/ecological.community


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?