マガジンのカバー画像

ツール・セキュリティ

10
Web3で利用されるdApps等のツールについて紹介!
運営しているクリエイター

#配布

ウォレット・暗号資産いらず!NFT配布ツール「NFT配布くん」のご紹介

「NFTをいろんな方に使ってもらいたい、、、!」 現在、オフラインイベントなどによるNFT配布例が増えています。 ただ、利用者が仮想通貨やNFTに関する知見が必要だったり、仮想通貨ウォレットを持たないと配布できず未だハードルが高いまま。 そこで、株式会社リードエッジコンサルティングでは、だれでもNFTを受け取ることができる「NFT配布くん」をリリースしました。 NFT配布くんでは、NFTについて知見の全くない方でもQRコードでスマホから簡単に受け取ることができます。 こ

【株式会社和らしべ】HiÐΞ創設者にイベント参加記念NFTが作れるdAppsについてお伺いします!

オフラインイベントでNFT配布を行う機会が増えてきています。 仮想通貨ウォレットを持たない方でもSNSログインでNFTを受け取ることができる「BADGE」では、NFTを持たない顧客層に向けて直接的なアプローチを行うことができます。 今回はweb3ダイレクトマーケティングツール「BADGE」について、株式会社和らしべ代表のimoto(@0xhideaki_sushi)さんにお伺いしました。 BADGEの制作背景や導入事例について把握することで、参加証NFTバッチの実情につい