コスモス賞 レース展望

こんにちは。
札幌競馬場で開催される2歳戦、コスモス賞の展望について記載していこうと考えております。

Twitter(X)アカウントもあります。フォロー等よろしくお願いします。

目次


レース展望

出走頭数が8頭と少頭数ながら、JRAレース勝ち馬が3頭いるレースとなっている。
基本的にその3頭が中心だろうが、新馬戦3着馬もおり難解な一戦になりそうか。

コスモディナー

福島の新馬戦を12番人気で快勝し、今回は1人気になりそうな本馬。
前走の競馬は、スタートから内枠の利を活かし3番手のインベタの競馬を行い、最後の直線で荒れた内を嫌った他馬を尻目に内から伸びていったレースである。
馬込みで競馬出来ているのは問題ななそうだが、気にする面は荒れた馬場が得意なだけだったのではないかという面であり、過剰人気感が否めない。
調教は以下の通り

札幌芝 5F64.3-4F49.9-3F36.0-1F11.6 馬なり 

調教は今週追いを馬なりでキッチリと時計を出せており、申し分ない時計である。
調教面からは評価したい一頭。

エコロヴァルツ

こちらも福島の新馬戦を使ってきた一頭。
コスモディナーと違いこちらは福島の開幕週を3番手外目から仕掛けて行き、キッチリと抜け出しての勝利となった。
外から捲るような脚は悪くないだろう。
調教は以下の通り

函館W 5F69.3-4F50.5-3F39.7-1F12.8 馬なり 

前走から引き続き、調子は良さそう。
ウッドでラスト1F12秒台は評価高い。

ゴードンテソーロ

雨の降った函館2歳未勝利戦を逃げ切り勝ち。
馬場が重くスピードが出ない馬場とはいえ、先行馬が潰れていった中で逃げ切ったのは字面以上に評価して良さそうだが。
調教は以下の通り

札幌ダ 5F70.7-4F55.0-3F40.6-1F12.8 馬なり 

タイムを出しているわけではないが、一杯追いの前走よりは評価は上がった。
先週まで出していた時計だけで見ると少し物足りないか。

シュンプウ

中京新馬戦でマテンロウゴールドの3着。インベタでキッチリと我慢して最後の直線で抜け出す競馬をしていた。
瞬発力はありそうな馬で、インから抜け出しさえできればチャンスはありそう。
調教は以下の通り。

函館W 5F67.9-4F52.9-3F39.7-1F14.2 一杯 古馬1勝0.6秒遅れ

調教面はラスト1F14.2秒が気になる。調子は悪そう。

タガノデュード

新馬戦は少し遅れたスタートから後方待機となり、4角で上がっていこうとしていたところでバテた先行馬に邪魔をされ加速が遅れた。
調教面は以下の通り。

札幌ダ 5F66.1-4F51.7-3F38.1-1F11.8 一杯 古馬2勝0.4秒先行2.4秒先着

調教はこのメンバーの中で1番良いかもしれない。
ラスト1F11.8秒や古馬2勝クラスを2.0秒突き放すなど調子は良さそう。
変わり身期待の一頭。

まとめ

少頭数とは言え面白そうな馬がそろっており、ちょい荒れも期待したいところ。

◎エコロヴァルツ
○ゴードンテソーロ
▲タガノデュード
買い目想定
馬連  ◎→○
3連複 ◎○▲

文責:イカロス

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?