刑事コロンボ第1話「殺人処方箋」2022/12/31

刑事コロンボめっちゃ面白いんですけど尺が90分あるので困ります。つまむお菓子と酒の量が増えちゃいますね。そう言えばこの第1話でコロンボも犯人に促されてバーボンを飲んでますが、勤務中はやらない設定じゃなかったっけ?「捜査から外された」態で乗り込んだから、断らなかったのかな?


しかし第1話から小気味良い作りですねー 犯人に精神科医を持ってきてるんですよ。なんやステイタスはあるけれども胡散臭い存在として、当時から煙たがられていたんでしょうw


その精神科医は愛人の下っ端女優を利用してひと芝居うち、完璧と見えるアリバイを創り上げるんですが、最後にコロンボも芝居をうって逆転かまします。犯人だと確信してなければできないことですが、こいつが犯人だと確信したのは、奥さんが亡くなった時の反応を見て、ということなんでしょう。


ひとつ判らないのはコロンボが、その下っ端女優が共犯だとどの時点で目星をつけたかなんですが、やっぱり家に電話をかけてきたことからでしょうか。患者の方から医者の自宅に電話をかけるなんて、今も昔も不自然ですし倫理的にもおかしいですからね。でもそこなのかなー


スカパーのミステリチャンネルで刑事コロンボは時々再放送されてました(今もされてると思う)が、いつ再放送されるか追い切れず第1話から第10話ぐらいまで見たことありませんでした。空き家だった隣家が解体され新しい家が建った時、その解体工事の影響か新築の家が高いせいかスカパーが映らなくなってしまい、以来ミステリチャンネルも見れてません。でも楽天でDVDが格安で売られていたから年末年始に見ようと買っといたんです。


やっぱ年末年始はこういうのを見るに限りますね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?