見出し画像

【デュエキングMAX】解放ギガタック(オリジナル)【多分これが一番早いと思います】

(無料部分はただの轟破天自分語なので読む必要はありません。暇な人でも読む必要はありません。)

突然ですが皆さん、禁断解放してますか?

僕はオリジナルのデッキしか組めないので生まれてから1度もしたことがありません。

そんな僕でも禁断解放できるカードが来ました。

画像1

最高〜〜

ダーツデリートとかクランヴィアデリート(1回デュエマフェスでほぼ最速でやられた)とかめちゃくちゃ楽しそうだけど、ドキンダム入れるってことはアドバンスになるわけで、そうなるとドラグナーやらGRやら使ったpowerデッキを相手にしないといけない(復帰勢なのでそこらへんの知識もない)ので、ぴえんぱおんと泣きながら諦めてきたわけです。

しかし今回デュエキングMAXに収録される【禁断〜解放せし

X

〜】のおかげで、生きとし生けるもの全ての「死ぬまでにやりたいことリスト」に載っているであろう「禁断解放」を達成することが出来るのです。(Xはめんどくさいのでこれ以降は同じサイズにさせて頂きます。ご了承ください。)

このカードが発表されたとき、僕はDM大学のDiscordでこう宣言しました。

「赤入りシャコガイル組みます」


メ○カリで極限まで枠が左右対称のBシャコを探しに探して約13000円で買ったこともあり、2コスで封印6枚&1ドローの計7枚圧縮できるということにしか目が行きませんでした。正直禁断解放する気もありませんでした。

ですが相性の良いカードを調べていくうちにあのカードを見つけました。

画像2

ヤバスギル・スキル(世代が出る)

え〜〜っ!!!メタをブチ飛ばしながら禁断解放してシャコ踏み倒せるじゃ〜〜ん!!!

どうやら僕がデュエマから離れていた間にVVギガタックジョリーなんてのもあったそうです。VV8が殿堂入りする前に使いたかった......(カナシミドミノ)(世代が出る)

Twitterを見てみると、やはり同じことを考えている方がまあまあいました。大体が赤緑かシータでさっさと8マナ貯めるタイプですね。それはそう。そしてカツキングが入っています。それはそう。(憤怒)(うしおこまるとかいうレベルじゃない。憤怒。)

では僕はどうするのか。なんと......


ついさっきまでこのデッキのこと忘れてた!!!!!


いや〜、夢幻リップロココ(これまたデュエキングMAXの【夢幻なる零龍】をぐるぐるして夢幻ドローするデッキ。こちらも結構強いのが組めたと思う。)に熱中し過ぎて忘れてましたわ。ガハハ!

そんなこんなで本当についさっき(10/22の12時、この文章を書きはじめたのが14時)まで忘れてたんですが、夢幻リップロココを試行錯誤する間に気づいた、「手っ取り早くある程度強いデッキを組む方法」を解放ギガタックにも使ってみると、バケモンみたいなデッキが生まれました。丁度風呂入ってるときに思いついたのでちょっとのぼせちゃったわね...(ヘビー級ヘビー)

さて、お待たせしました。飛ばした方はお待たせいたしませんでした。ここから有料部分に入っていきます。

このデッキの性質上、また執筆時点で発売前ということもあり、有料部分にあるのは「デッキリストと軽い解説のみ」です。

それでは、テック団の波壊Go!


はいど〜も〜!有料部分です!

早速ですがこのデッキの真名解放をしていきたいと思います。

ドン!!!

無題7_20211022153117

え?見えない?じゃあちょっと拡大しますねー。

無題7_20211022151722

拡大し過ぎました。しかもなんか縦書きになってるし。でもこれでカラーは分かりましたね!今度こそ、いきます!

無題7_20211022151900

ゑ!?

無題7_20211022152903
無題7_20211022152312

というわけでリストです

画像8

(言うまでもなく禁断の影→解放せしXです)

見たまんまです。これが先程の「手っ取り早くある程度強いデッキを組む方法」=「既にあるデッキにコンボパーツをブチ込む」です。発想はふざけてますが、基盤が強いことは既に証明されているので、リストを見ただけでも興奮してきたな。

理想的な動きとしては、2tに解放を置いておく→3tから栄光等で爆ブースト→ボルシャック達で盤面取りつつ山札が良い具合に切れそうになったらギガタック→シャコですかね。

赤緑ボルシャックの特徴が「爆発的にブーストしてクリーチャーを正規でも踏み倒しでもバンバン出す。ただし山札切れに注意」なので、解放&ギガタック&シャコの寄生先としては最高ですね!

ドラゴンじゃないカードが増えたので、メンデルスゾーンはボルシャックゾーンになりました。盾落ちが怖ければシャコを増やしても良いでしょう。(ギガタックで更地にした後、解放で決闘踏み倒して連鎖させるだけでも十分な気もしますが)

このデッキはなんといっても普通の赤緑ボルシャックの動きも出来るのが強みです。受けの弱い速攻相手ならボルシャック→ワルキューレでガチガチに固めたり、RX→ボルドギのワンショットも狙えます。(ボルドギはめちゃくちゃ3にしたいですが、あくまでこのデッキのメインプランは解放ギガタックからのシャコなので、真っ先に削り枠になりそうなボルシャックゾーンを4投しています そして他に削り先が見つかりません)

めちゃくちゃふざけましたが、このデッキには未来があると思います。解放置いといて8マナためてギガタック打つだけで勝てますからね。アプローチは無限にあるでしょう。

解放ギガタック、最強!!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?