【とりあえずリストとループ方法のみ】ラビナル式夢幻リップロココ

11/7 CSに行ってきたので追記

『みみみ式ネバーマニフェスト』というデッキが好きすぎるのと、○○式って呼ばれてみたいのでつけてみました。

話題になっている夢幻リップロココ(この呼び方してるのTwitter上だと何故か僕しかいない なんで?)ですが、僕なりに組んでみました。

赤は入ってない(当然ファイアも無し)

のでそれだけでも一般的なリストとは違うのが分かると思います。(もちろん入った型も考えましたが、それならクローシスモモキングダム退化で良いという結論になりがちでした)

後々色々追記しますが、とりあえずリストと軽いループ方法だけ載せます。質問あったらTwitterのDMで答えます。

早速ですがリストです。

画像1

そうです、アナハンにブチ込みました。

基本的にはハンデス&学校男で妨害しながら6マナためて夢幻リップロココが揃ったら無限ドロー→エンフロカニを毎ターン撃ちます。どこか2枚削ってデビル・ドレーンとシャコを入れても良いと思います。

ループ方法

条件:無限ドローが出来る状態・6マナ・手札にエンフロカニ、スノーフェアリー5枚、ワカメチャ2枚、学校男2枚

無限ドローでこれらが揃ったら、

①エンフロカニを打つ

②ワカメチャAと学校男Aを3マナで出して墓地リセット

③ワカメチャBと学校男Bを3マナで出して墓地リセット、エンフロカニ、ワカメチャA、学校男Aのボトム落ちを回避してエンド

次ターン2枚残して引く→①と②→2枚引く→③を毎ターン繰り返せます これだけです

11/7追記 香川CS出場

戦績

画像3

使用リスト

画像2

減 ワカメチャ4→3 虚数転生2→0

増 ジャスミン3→4 有象夢造2→4

理由 

・ワカメチャはループ以外の役割が無く、完全ループに入るまではパルティアでも山回復できるため減らした

・有象夢造で早めに妨害&マナ加速をしたかったため4に増やし、その分虚数転生を抜いた

・スノーフェアリー10枚だと無限ドローしてもエンフロカニが打てないかもと心配になり11枚に それでも最後の試合で4枚しか引けず、最後の1枚がボトム落ちしてループ失敗した

感想

・虚数転生は絶対に強いがエンフロカニ型だと枠が無いので、以前考えていた【マニフェストⅡ世&オールデリート型】か【アイフォーミュラ&シンクロスパイラル型】を見直したい 但しその2つは無限ドローした後に1ターン耐えなければならないのがネック

・vs5c天門ディスペクターの結果からスノーフェアリーを増やしたくなったが枠がキツすぎる いっそデドダム3でも良いかもしれない 今回のCSでも1度しか出さなかったし

・このデッキはジョー星ゼロルピアのほぼ下位互換(ハンデスによる妨害が唯一の利点)だが、似たタイプだからこそ有利不利も大体同じなので殿堂入りで奴が消えた後なら多少は戦える気はした

おまけ 先程書いた【マニフェストⅡ世&オールデリート型】と回したことすらないラッカ型

画像4
画像5


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?