見出し画像

『ケ・セラ・セラ』ドリス・デイが美しく明るく歌う、大昔の名曲です。

Que sera seraケ・セラ・セラ(なるようになるさ)

ドリス・デイが美しく明るく歌う、大昔の名曲です。1956年、ヨーロッパも太平洋も戦争のむごたらしい惨状さんじょうから十数年経過し一息ひといきついた頃に世界中で大ヒットした名曲です。日本の江戸時代末期に庶民しょみんの間でき上がった「ええじゃないか」踊りと共通点があるかも知れません。

これからの世の中、ハイパーインフレ?スタグフレーション?核戦争?
何が起こるかわからない時代です。私の歴史認識では権力者や政治家ほど信用の置けないやからはいません。だからといって庶民しょみんが心配してもはじまりません。

「なるようになるさ」と明るくやり過ごしましょう。

良いこともきっとあります。むじなを一匹退治できそうです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?