記事一覧

君は最強で無敵のメタルアイドル

前回のあらすじ:BURRN!死すべし、慈悲はない(誇張) 前回、そんな適当な事を言いましたが前言撤回です。ぼんやりメタルを聴きながら10代を過ごして、その後シーンから離…

Yappy
4か月前
5

メタル冬の時代を過ごした10代の記憶②

前回の続きになります。膨大な記事の中から選んで読んでいただいた方々、ありがとうございます。どう考えても話が続くのに番号を振っていないのは良くないと思い、シリーズ…

Yappy
6か月前
7

若者のメタル離れの話

はじめまして。やぴーです。1980年生まれです。ちょうど1990年代が私の10代の全てということになりますね。もうこの時点で、タイトルを見た察しの良い読者様の中には「ああ…

Yappy
6か月前
9
君は最強で無敵のメタルアイドル

君は最強で無敵のメタルアイドル

前回のあらすじ:BURRN!死すべし、慈悲はない(誇張)

前回、そんな適当な事を言いましたが前言撤回です。ぼんやりメタルを聴きながら10代を過ごして、その後シーンから離れた青年の話など誰も聞きたくないと思いますし、私も大して何もなかった音楽ライフを一生懸命思い出して書こうなんて思いません。誰だって「なんだかすごい話」のほうが聞きたいのです。私も書きたいのです。

運命の日、2018年11月10日

もっとみる
メタル冬の時代を過ごした10代の記憶②

メタル冬の時代を過ごした10代の記憶②

前回の続きになります。膨大な記事の中から選んで読んでいただいた方々、ありがとうございます。どう考えても話が続くのに番号を振っていないのは良くないと思い、シリーズにしたいと思います。そんなに続きませんけど。

前回は「そもそもヘヴィメタルを好みそうな層が他所へ流れ始めた時代」という切り口でしたが、今回は1990年代のメタルシーンがどのようなものであったかという話になります。

私よりも年配の方であれ

もっとみる
若者のメタル離れの話

若者のメタル離れの話

はじめまして。やぴーです。1980年生まれです。ちょうど1990年代が私の10代の全てということになりますね。もうこの時点で、タイトルを見た察しの良い読者様の中には「ああ、そういうことね」と気づいた方もいらっしゃるかもしれませんが、その話は一旦置いておきます。

今現在ヘヴィメタルが世界的に衰退していて、特に日本において著しいということは皆様御存知かと思います。「何故そうなったのか」という考察もた

もっとみる