見出し画像

20220324 ロンドちゃんへ

今回も楽しいライブと素敵なチェキをありがとう。

やはり(新奇懐古周遊と比べて相対的に)「来なくなった」を感じているのかな?確かにそれは事実ではある。
君の行間に少し寂しいものを感じたと共に、不甲斐ない自身に胸を傷めている。
それでも君が喜んでくれたこと、君のツアーに対する真っ直ぐで前向きな気持ちはこれからも大切にして欲しいと思っているよ。

限界のその先にあるものを追い求めることで人は進化することができると思う。
でも無理はしないでね。
君まで無理をしてしまったらすもてゃんが帰ってくる場所を守れなくなってしまうから。
現在の限界点を知り、その上で攻撃的な気持ちと守り抜く気持ち、両輪のバランスを取りながら一日一日を大切に、一歩一歩ずつ進んでいってほしい。
それが君にとっての限界点を、少しずつ高めてくれることになるだろう。
昨年は限界の先にあってどう足掻いてもできなかったことが、今はできていたりもする。それは君が進化をしたという証であり軌跡だから。

超えていくということは、一つ一つ地味でこつこつした作業の積み重ねなんだと僕は思うよ。

すもてゃんがこの場に居るかの様に感じてくれたのは嬉しかった。と同様に、この先僕がその場に居ないとしても、どこかで僕の存在を感じていてくれたら嬉しいし、君がそれを感じてくれるとき僕も君と同じ事を感じているだろう。

そういう気持ちで緑のサイコパンダや白いサイコパンダなども居るし、いつも面妖にHyblid, Asymmetry SETしたり。
…って抽象的な話になってしまったけど、つまりそういうことだよ。
僕が毎朝髪をセットしてるとき、常に君という存在を感じているように。

とかく寒暖差の激しい季節なので、どうか風邪はひかぬよう、栄養と睡眠もとって、健康が第一。
「健康第一」って言ってしまうと決まりきった挨拶みたいになっちゃうからあまり使いたくない言葉だけど、それは本当に大切なことなので敢えて伝えておくよ。

他愛もない会話の中で、君が僕の姿を探していてくれていたこと、僕はとても嬉しかったよ。
君と会ってる時間はとても幸せな時間だと改めて気づかせてくれた君に感謝している。
また必ずこのツアーで会おうね。

Лавочкин(ロンドのラボより)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?