50. アロマテラピー利用法
昨日、今日の2日間はインストクラス
クラフト実習のレッスンでした。
昨日は I さん、今日はKさんと
それぞれの実習は
楽しく出来たようです。
今回は〜いにしえのレシピ〜
検定テキストにも登場する
《ハンガリアンウォーター》の再現もしましたよ
ハンガリアンウォーターと言えば
中世のヨーロッパで香水や治療薬として
使われていたというエピソードがあります。
別名に「ハンガリー王妃の水」や「若返りの水」など。
I さん、ハンガリアンウォーターを作製中
精油を落とすにも慎重な手つき
精油の他にもネロリやローズの芳香蒸留水を
たっぷり使います。
フローラルの香りは心をまぁるくしてくれますね。
完成したアロマクラフト。
Kさんはトリートメントオイルを作製
どんな香りになったのでしょう?
最終的に女子力アップの
素敵な香りになりましたね
実習ノートには日時や天気
実習中の気づきや、その精油を選んだ理由
使ってみた感想なども記入していただきます。
あとで振り返った時に参考になるので
自分でもアロマクラフトを作製する時に
レシピと共に記録しておくといいですよ。
さて、水戸校のインストクラスは
一足先にSさんが修了し
Kさんと I さんも
6月中には終える予定ですが、
その先の試験に向けて
まだまだ気を抜けません
まずは目の前のゴールまで頑張っていきましょう!
今日はぜひ、クラフト実習で作ったものを
使ってくださいね。
後ほど、レポもお待ちしています♪
◇︎∞︎━︎***━︎***━︎***━︎***━︎***━︎∞︎◇︎
マロウズ水戸校では
○アロマテラピーアドバイザー講習会
(※検定1級合格者対応)
○アロマハンドセラピスト
○アロマブレンドデザイナー
○アロマテラピーインストラクター
○アロマセラピストの募集をしています!
アロマテラピーアドバイザーの資格を
お持ちの方で上位資格の取得を
目指してみたい方は
ぜひ、お問い合わせくださいね。
※この記事は2022年5月11日のものです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?