私がセラピーを始めた訳

ご縁から繋がった新たな挑戦✨✨✨
これまでの人生、本当に人の縁に恵まれてきました🩷
それは、今の自分がたくさんの方に支えられ助けられているからこそ実感できています😊


学生のころ、母にどんな仕事に就きたいの?と聞かれ、「老人介護の仕事をしたい」と言ったら「そんな大変な仕事、続かないよと言われました。
小さい頃は、1人で祖母のところに、お泊まりして一緒に水戸黄門をみたり、買い物をしたり、近くの温水プールにいったり。
祖母が歳をとってからは、うちで母が面倒をみたりしたけれど、私が学校が忙しくなったりで 祖母ともあまり関わりを持たなくなって、そのうち祖母が入院を繰り返すようになり、自宅で介護もしていました

まるで「トイレの神様」の歌の歌詞のような最後でしたが、祖母とはずっと仲良しだったと思います😌

縁あって病院で働いたり、介護のお仕事にも就きました。
介護の仕事は大変だけど、やっぱりおじいちゃんおばあちゃんの皺くちゃの笑顔って可愛い💕し、嬉しそうにしてくれると、やっぱり人を笑顔にする仕事っていいなって思います☺️
何よりも人生の大先輩のお話は、宝です✨
いろいろ勉強させていただきました🩷

だから…「人生の最後まで笑顔で幸せに暮らす」ができたら…。
どうやったらそんなふうに生きれる⁉️
どう生きてきたら、最後まで笑顔で生きたいって思う事が当たり前な世の中にならないかな⁉️と思い始めました。
もちろん自分だって…健康で幸せに暮らしたい!!!

セラピストの仕事を始めたのは介護の仕事をするもっと前
フラダンスに友人に誘われて、そこでお世話になった先生が、演目曲の意味やハワイの歴史を沢山教えてくれたんです
そこで、王様の体を癒す、王様の体を触れるカフナという特別な霊力を持つ者たちだけに伝えられてきた秘儀を扱い、人々の健康を守る専門家(シャーマン)としての役割を担っていた人の存在を知りました
そこで、思ったんです!!
わたしにも出来ることがあるんじゃないかと!!

そこからロミロミを始めて、アロマの資格、サードメディスン、耳つぼセラピー、フットセラピー、整顔などなど…ひたすら技術を学んで…それから、その人の人となりを知りたいと算命学も学んでいるにやり
そうやってずっとずっと学びを続けて、自分に何が必要なのか、何を求められるようになりたいのかを考え始めて…介護の世界に飛び込んだんです

今まで人の体に触れてきて…介護の世界にも飛び込んで、お年寄りの身体の不調や人生の最後のしまい方まで見てきた中で、いっぱい学ぶべきものがあったじゃないか!!って気づいて…ううん…ずっと気づいてたんだと…

そして、やっぱりセラピストに戻ろう!!戻りたいって!!思ったんです

そして3年前に生体電流調整セラピーに出会いました
これこそが私の求めていたケアだと!!!
そこにこそ皆さんの未病をケアする私にできるサポートだと感じました

まだまだ学ぶことはありますが、クライアント様のお身体を触らせていただくことで学びを積み上げていきます

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?