【Webデザイン副業】初心者が1年間独学して後悔した3つのこと
こんにちは!ちゃんあいです。
Webデザインを独学ではじめてから1年が経ちました。
最初は「自分なんかがデザイナーになれるのか」と半信半疑で始めましたが、4か月目から安定して副業収入を得られるようになりました!
1年間の振り返りということで今回記事を書くことにしましたが、ただ振り返っても面白くないので「独学して後悔したこと」を書くことにしました(笑)
この記事が、下記のような方の参考になれば幸いです。
・Webデザインを独学したい
・勉強にお金をかけたくない
・Webデザインの副業で収入を得たい
それでは本題に入ります!
■副業デザイナーとしての制作実績
あ、本題に入る前に…
初心者から1年間副業デザイナーとして活動してきた私の実績にふれておきます。
制作してきたもの
・バナー、SNS画像
・LP(ランディングページ)
・Webサイト
・チラシ、パンフレット
「デザイン」としてイメージできる分野の多くを経験することができました。総売り上げの公開は控えますが、副業としては十分誇れるくらいに収入を得ることができました。
ちなみに現在ポートフォリオとして公開しているサイトは下記です。
chanai-design.studio.site
独学でも1年間続ければ、ある程度スキルは身につくし、額が少し大きめの仕事にチャレンジすることも可能になります。
■1年間の独学で後悔した3つのこと
1年間である程度の収入を得ることは可能になりましたが「これをやっておけばもっと効率よく、短期間で結果が出せただろうな」と思ったことを3つまとめました。
①自己投資を積極的にするべきだった
②伴走者を早くから見つけるべきだった
③どんどん挑戦するべきだった
それでは、1つずつ掘り下げていきます。
■①自己投資を積極的にするべきだった
独学をはじめたころ、「知識への投資」に価値を感じていず、なるべく無料で済ませようとしていました。
もちろん、無料でも参考になるものはめちゃくちゃ沢山あったので、最初のころはそれでも十分だと思います。ですが、1~2か月くらいたつと無料での情報収集に精神的な限界が来てしまいます。当時のわたしは、「自分の学習内容がこれでいいのか」という不安がおそってきて、学習が停滞してしまいました。
そこで10万円ほどの有料教材(オンラインのデザイン講座)を購入し、学習してみることにしました。(この時点で独学と言っていいのかグレーですがw)
その結果、購入してから1か月でデザイナーとしての収入を得られるようになりました。もちろん無料で勉強してきた積み重ねもあるとは思いますが、プロのデザイナーさんから学ぶことで、効率よく学習を進めることができました。
その後、知識への投資を積極的に行うようになり、1年で投資した額を全額回収できています。ちなみに投資したのは、参考書・オンライン講座・オンラインサロンなどです。
デザイン講座の宣伝みたいになってしまいましたが…(笑)
「無料には精神的な限界がある」のと、「知識への投資は効率よく学習を進めることができる」ので、無料での学習に限界を感じたらためらわずに有料教材に投資することをオススメします!
なかには悪徳のスクールや教材もあるので、見極める力は必要になりますが…!私の場合は、SNS上での口コミやTwitterでつながった方からの感想を参考に、教材を決めていました。ちなみに私が購入した講座は下記です。
【追記】
デイトラの『Webデザインアドバンスコース』も購入しました。レビュー記事を書きましたので、よければ参考になさってください!
【補足】
知識への投資は積極的にするべきですが、はじめのうちから本を買い込むのはオススメしません。読んでも忘れます(笑)手を動かしていくうちに、足りないものが出てくるのでそのタイミングで本を買うようにしましょう!
■②伴走者を早くから見つけるべきだった
独学の最大のデメリットは「質問できる人がいないこと」です。
勉強しているとわからないことが次から次へと出てきます。そんな時に、すぐに聞ける環境がないのは精神的にストレスでした。
わたしの場合は、とにかくググりまくって、ときどきTwitterを活用して解決していましたが。早くから伴走者(現役デザイナー)を見つけて気軽に質問できる関係が構築できれば、1年間でもっとスキルアップができていたな、と後悔しています。
それから伴走者がいるメリットは
『自分のデザインを添削してもらえること』
独学だと他者からの評価がないので、いまのデザインスキルがどれくらいなのか、どこまで作りこめばいいのか、答えがありません。伴走者がいると、客観的な視点が加わるので自分のデザインをブラッシュアップすることができます。
わたしは伴走者がいない状態で1年過ごしてしまいましたが、これから伴走者を探す予定です。それくらい、1人より2人でいる効果が大きいと感じています。
ちなみにこれから使おうとしているサービスはこちら
MENTA
デザインを勉強したい人と、教えたい人をマッチングしてくれるサービス。ここで自分のニーズに合ったデザイナーさんを探すのがオススメです!
■③どんどん挑戦するべきだった
独学だったのもあって、案件を見つけても「いまの自分のスキルではまだ早い」と思って、挑戦しないことが多々ありました。
ですが経験を積んでいくうちに、依頼者が判断する材料は
◎どんなデザインができるか(テイストなど)
◎ちゃんと対応してくれるか(即レス、納期を守るなど)
という部分だと気づきました。
要するに、独学でもスクールでも、現役デザイナーでも初心者でも、関係がありませんでした。
それから、積極的に挑戦する人はそれだけ早く結果が出るし、スキルもどんどん上がっているな~という印象です。
最初のころは、初心者だからこそ挑戦させてくれる環境も多くあります(とくにTwitter上の案件やオンラインコミュニティー)。
自分のデザインの価値を決めるのは、自分ではなく依頼者やユーザーなので、自分のスキルに劣等感を持たずにどんどん挑戦していきましょう!!
■Webデザイン1年間の独学で後悔したことまとめ
1年間の独学で後悔したことを3つご紹介しました。ネガティブなタイトルになってしまいましたがw、独学を選んだこと自体に後悔はしていません。
本業のかたわらデザインを学習したい人にとって、限られた時間で無理せず継続できる独学はぴったりの選択肢です。また、スクールに通ったとしても結局卒業後は独学をすることになります。そういう意味では、独学の土台を作れて良かったとすら感じています。
「Webデザインの副業に挑戦したいけど、どうするべきか悩んでいる方」は、まずは独学ではじめてみるのをオススメします!そして【知識への投資】【伴走者と走る】【どんどん挑戦】を心がけながら、副業デザイナーを目指しましょう!
ちなみに冒頭で「効率よく、短期間で結果が出せる」と書きましたが、デザインを本業にする場合は短期間では足りません。今回は「副業」に絞ってお伝えしましたが、本業で一人前になるには数年~数十年くらい必要です。副業の延長で本業にしていきたい人は、覚悟をもって臨みましょう!わたしも頑張ります!!
最後までお読みくださりありがとうございました(^^)/
半年間の振り返り記事はこちら↓
独学開始1週間の記事はこちら↓