見出し画像

【Webデザイン独学】32週目のふりかえり~デザイン視点を持つこと~

こんにちは!ちゃんあいです。

先日から案件でLPのリニューアルデザインに挑戦しています。
が、クライアントさんとのすり合わせが上手くいかず、何度も修正をしています…。ずっと同じ案件と向き合い続けることの大変さを痛感しました。あと認識を合わせることの重要性も……!

それでは1週間のふりかえりです!


■やったこと

今週の作業内容はこちら
・LP制作
・バナー制作
・デザイン日記
・WordPressテーマ編集

今週はLPリニューアルと格闘しながらも、ほかの作業も並行して進められました。

LP制作では、メインビジュアルを何度も直していたのですが、次第に「何が正解かどんなデザインがいいか」が分からなくなってしまいました( ;∀;)

そういうときに大切なことは
・一度デザインから離れる
・ゼロから再考する

上記2点だな、と気づけたのでいい収穫です(無事にOKもらえました!)


そして今年の2月にインストールしたきり、放置していたWordPressを再開することにしました!理由は、noteのおかげで以前よりもライティングに慣れてきたから。

前まではライティングスピードが遅く、デザインの勉強と並行するのが大変で諦めていました。最近は、どちらのスピードも少し上がって、余裕が出てきたので再開することにしました。


■KPT(Keep、Problem、Try)

今週の良かったこと、課題、次にやること

Keep:いろいろな作業を並行できた
いままでは案件対応だけで、時間的にも心理的にも精一杯でした。さいきんは心に余裕が出てきて、ほかにやりたいことも進められるようになりました。成長ですね◎

Problem:メインビジュアルでつまずいた
先週と内容が一緒ww今週もメインビジュアルでつまずいておりました。でも最終的にはOKをもらえたので、根気強く向き合う姿勢が大切だと学びました。

Try:LINEリッチメニュー、リッチメッセージ
電子書籍デザインに挑戦しておりましたが、本を読み込むのに時間がとられてデザイン制作にほとんど着手できませんでした。そして、先日参加したウェビナーで「LINEリッチメニュー作れると強い」という言葉を真に受けて、挑戦することにしました!単純です(笑)


■デザイン視点を持つこと

「今週のデザインメモ」

先日ご紹介したデザイナーkeloさんのnoteをキッカケに、デザイン日記をはじめました。続けていくうちに「もっと観察力や論理的な思考を鍛えたい」と思うようになり、keloさんの出版されている本を購入しました。

センスがないと思っている人のための読むデザイン

まだ読み途中ではありますが、いままで何となく眺めていた景色や、何となく見ていたモノの見方が少し変化してきました。

“どうしてこの景色を綺麗と思うのか”

“このデザインが伝えたいのは何か”

そんなことを少しずつですが自然と考えられるようになりました。

こうして日常生活の中で、モノの見方を「デザイン視点」に変えていくことで、デザインについて考える時間が自然と増えてきます。こういう視点の変化がデザイン力を磨くうえで大切なんだ、と少しずつわかってきました。


これからもデザイン視点を意識して、デザイナーとしてのスキルを磨いていきます!デザイン視点を取り入れたい方は、ぜひこちらの書籍を参考にされてください(^^)/


それでは、来週も楽しみながら頑張りましょう~♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?