9/20 WIN5予想 ローズSなど

今週は2日続き。WIN5は投資額も小さくないのでこういうときの対応が難しい・・・。私個人は決め打ち特化する方が多いけど。

このごろプライベートがたてこんでいて、今日もバタバタしているので以下簡単に。私自身は明日から金曜までが浦和開催でまた土日の強行軍・・・身体もつんだろうか。

WIN1 中山09R 鋸山特別 2 9
WIN2 中京10R 納屋橋ステークス 1 5 10 3
WIN3 中山10R 御宿特別 5 13 9
WIN4 中京10R ローズステークス 3
WIN5 中山10R ラジオ日本賞 5 10 14 9

WIN1 鋸山特別

今年の3歳ダートは本当に粒ぞろいでここは人気②シゲルタイタン⑨キタノオクトパスの2頭でいいだろう。個人的にはオクトパス1強だとは思っていないので2頭推奨。中山1800なので展開のまぎれとかで2・3荒れはあるかもしれないけど、勝つのはこのいずれかで荒れないと思う。本当に万が一の頭荒れがあるとすれば、⑭ヴォートルエローの逃げ残りとかか・・・。

WIN2 阪神10R 納屋橋ステークス

今日一番難しいなぁと思うのがここ。頭半分くらいいそう。ということで、人気の③シュリ、①ナスノの2頭と、このコースが遭いそうな⑩カイザーミノルに前走現級2着の⑤フィニフティの4頭まで。

ソシアルクラブは決め手にかくタイプなのでいまの中京はどうだろうか・・・。ルーカスも近走の内容からはちょっと人気過剰で狙いづらい。

ひとひねりするなら⑦アブルーヴァルだと思うが、そこは予算と相談。

WIN3 中山10R 御宿特別

こちらも力量的には拮抗している組み合わせ。とはいえ、スロー必死な組み合わせで機動力のある⑤サクラユニヴァースと⑬ソスピタの2頭が基本

もう1頭付け加えるなら、ピーエムやロジよりは、⑨マイエンフェルト

WIN4 ローズステークス

2冠馬デアリングタクトが直行となり雰囲気としては混戦模様の一戦。ただ、紫苑Sをみていると基本的には春の序列でよいだろうと思う。

本命は、オークスにでられなかった③フアナ。実はオークスにでれていれば本命にしたかった馬。秋華賞でも京都の内回りがどうか・・・というのはあるけれど、能力的には勝ち負けになると思っている。また、こういうタイミングのルメール乗り替わりは、だいたい来るパターン

最内がどうかな・・・という①リアアメリアよりはこちらの方が信頼度は上だろうし、⑮デゼルはどうもコンディションが・・・という話もあるので、フアナ1頭で決め打ち。

フアナの馬券の相手で狙いたいのは、やっと気性が常識にかかってきた⑭シャレードとこの条件がいかにもあいそうな⑬ムジカ。これとオークス出走組を絡めた3連複とかで。

WIN5 中山11R ラジオ日本賞

白毛馬ブーム?らしいのでハヤコッコの取捨がカギ。正直この馬の新潟以外での走り頃がよくわからない。前走BSNオープンは同コース重賞勝ちの片鱗をみせたが、メンバー自体がかなり手薄な組み合わせで人気になっていることを考えるとあまり買いたくない感じ。

戦ってきたメンバーだけなら⑤バレッティと⑩ロードアクシスが1枚上で、この2頭が基本線。あとは、流れが速くなった場合にハマリそうな⑭メイプルブラザーと、もしかしたら強いかもしれない⑧レッドフレイの4頭まで



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?