10/11 WIN5 毎日王冠・京都大賞典

先週もまたまた・・・4的中。1頭に絞った2レースは無事的中も拡げるところを間違える痛恨。予算が限られているので仕方ないとはいえ、流れが悪いときなこんなものなのか・・・。気を取り直して

WIN1 京都10R 藤森ステークス    8 13 2 16 4 1  
WIN2 東京10R グリーンチャンネルC 3 8 9
WIN3 新潟11R 北陸ステークス    4 13 7
WIN4 京都11R 京都大賞典      6 1
WIN5 東京11R 毎日王冠       9 

WIN1 京都10R 藤森ステークス 

雨の影響で時計の早い決着が予想されるので、その対応力を重視。本命は前走の時計が優秀で、かつ斤量の恩恵もある⑧サダムスキャット。ただ、流れ・隊列ひとつで着順もかわりそうな組み合わせなので、買い目は広めに。絞るなら、⑧⑬②⑯までの4頭


WIN2 東京10R グリーンチャンネルC 

前走が鮮やかだった③ジャスパープリンスの連勝に期待。先行争いもそこまで厳しくなさそうで絶好の位置から競馬できそう。万が一乱ペースになった場合に備えて、⑧アードラーと⑨タガノアムを追加して高配当もちょっと期待してみる。。

⑬メイショウテンスイは、交流重賞で2着はあるものの早い時計で勝ったことがないだけに、今回の馬場状態はどうだろうか、試金石の一戦といえ、ここはあえて軽視。

WIN3 新潟11R 北陸ステークス

このメンバーなら④ヒロイックアゲンと⑬フォッサマグナの一騎打ちでよいのではなないだろうか。もう1頭足すとしたら、人気のないところから軽量51kgのコウエイダリア

WIN4 京都11R 京都大賞典 

こちらは馬場の回復具合で様相が変わりそうな雰囲気が・・・。かといって、手を広げる余裕もないので、⑥ステイフーリッシュと⑪バイオスパークの2頭で決め打ち。逆に拡げるなら内枠から手広くいきたい。

WIN5 東京11R 毎日王冠  

最後のWIN5は、さすがに⑨サリオス1頭で。普通にまわってくれば負けないのでは?ほかの同世代はさておき、この馬はコントレイルさえいなければ楽に2冠をとっていたほどの馬、今回のこのメンバー・距離では負けられない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?