9/6 WIN5予想

先週はまさかのWIN1即死。WIN1から10番人気はちょっと狙いづらい・・・。

今週は、すでに馬券購入済み。

画像1

WIN1 小倉10R 西日本スポーツ杯

今日はWIN1からかなりカオス・・・。毎回勝ち馬が変わりそうな組み合わせで、8頭だてなので、予想するために時間を割くなら全頭流しした方がよいレース。

とはいえ、今週は新潟記念もなかなか難解で、資金力がなければもう決め打ちするしかないだろう・・・。ということで、唯一の3歳馬で豊を配した②ゼンノジャスタに、メインで乗れない九州男浜中の⑦ココナッツスルー。

以下、予想としては、⑥ナイトバレット、④ナンヨープランタン、③メイショウテンモンの順。

でも、くどいようだけど、全頭流し推奨。

WIN2 新潟10R 古町ステークス

こちらも難解な3勝クラスハンデ戦。近走内容だけなら①ウインネプチューンは優秀。ただ、最内はプラスにもマイナスにもなるのと、基本的に3勝クラスは「前走同級」からが鉄則なので、これに前走同クラス組を付け加える形。

新潟D1800は、とにかく好位につけていないと勝ちきれないコース、その意味ではジェミニズやスペクター、ニューモニュメント、グランソヴァールあたりは頭hでは狙いづらい。ということで、外枠の軽量馬2頭、⑭フクサンローズと⑮グランデストラーダの3頭で

WIN3 札幌11R 丹頂ステークス

昨年のポンテザールがそうだったように、格上挑戦の軽量馬が穴を空けやすいレース。ヒシゲッコウはまさにそのタイプ。とはいえ、前走があまりにもひどすぎる・・・、狙い頃なのかもしれないが、点数的に手が回らない。

ということで、素直に⑤ボスジラを信頼。万が一があるとすれば、これより前の馬・・・といえそうだが、ナイママは前走を見る限り逆転は難しそう。あるとすれば、「横山父の前付け」だろうが、この枠順でそううまくいくのだろうか・・・。

WIN4 小倉11R 小倉2歳ステークス

例年なら浜中を買っていればなんとかしてくれるレースも、今年は浜中の名前なし・・・。素直に小倉で好走した馬を上位にとりたい。

ということで、連闘になる⑤アールラプチャーと⑧メイケイエールのミッキーアイル産駒を上位に、⑩フリードまでの3頭を指名。

⑨モントライゼは時計の裏付けがないので、テンにおかれてそのまま・・・の可能性も十分で人気ならむしろ嫌いたい。ついでにいえば、川田Jの小倉2歳との相性も悪い。それに、ヨカヨカがここを使わずにフェニックス賞にいったことを考える(ここだと確実に勝てるわけではないとふんだのだろう)と、それに負けたモントライゼを最上位にするのはリスクの方が大きい気がする。

WIN5 新潟11R 新潟記念

昨年は金子真人記念となった新潟記念。今年も金子ブランドのジナンボーが出走。とはいえ、今年の例年とは違う馬場状態の新潟で、ジナンボーはちょっと狙いづらい気がする。

ということで、ちょっと人気のないところから・・・ということで、荒れた馬場でもこなせるタイプの⑧だとの⑬サトノガーネットと、大穴狙いの⑬ゴールドギアの2頭。

予算があれば、⑦アールスター、⑯サンレイポケットまで手を広げたい。

ちなみに、ブラヴァスは、この組み合わせで斤量+1kgは罠な気がしてならない、おそらく3・4着とかでは?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?