大好きだった人形時計

おはようございます。アイスクリームバナナです。

私が小学生だった頃、よく行っていたお店の前には「人形時計」がありました。小学生の頃の私は、その人形時計を見るのがとても楽しみでした。

13時などちょうどの時間になると、『小さな世界』の音楽に合わせて順番に人形が出てきて、しばらくするとまた順番に戻っていくのが、気に入っていました。毎時間、外に出てはとても楽しんでいたものです。

小学4年生ぐらいの頃に突然、その人形時計は少し離れたお店の前に移動してしまいました。幸いにもそこまで遠い場所ではなかったので、今度はそちらに通うようになりました。

その人形時計が大好きだったのには、もう1つ理由がありました。それは、その中のインディアンの人形が「私の幼なじみにそっくり」だったからです!あまりに似ていたので、その子に伝えたらお母さんと見に行ってくれて、「確かに似てた!」と言ってくれました。(笑)

それからしばらく経った頃から、なぜかその「人形時計」は一切、開かなくなってしまいました。私以外にもたくさんの親子連れが楽しみにしていたので、本当にショックでした…。

壊れてしまったのか、理由も全く分からないままそのお店は潰れてしまったので、今となってはもう、その「人形時計」のことは何も分かりませんが…。未だに残念さが残っています…。

今回も最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。本当に嬉しいです!これからも宜しくお願いいたします。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?