6/9 日曜日の堅軸・危険厳選2頭

・かた〜い軸馬

大体オッズ2.5倍までから選ぶにゃ。連対率80%が目標だにゃ。

京都6R  3歳未勝利  芝1800m

4エボルヴィング(川田) 指数72

デビュー後阪神1800mで2戦2連対。
リスグラシューの弟ということで、休み明けの一線でも否が応でも注目を浴びる存在ではあるものの、今回は相手に恵まれた感がありそう。
阪神1800同様、京都1800もワンターンのコースで不安は無いし、他の出走馬にこの馬より速い末脚を使えそうなタイプはおらず、同じレベルの末脚を記録していても、もっと後方からのもので、ここは勝ち切りたいところ。
相手も、11・18あたりか。

・あやう〜い人気馬

同じくオッズ2.5倍くらいまでの人気馬から選ぶにゃ。50%以上2着以下が目標にゃ。

京都11R 三宮ステークス ダート1800m

1 オメガギネス(松山) 指数88

今までの戦績的にフェブラリーS以外は3着を外しておらず、人気を背負うのは当然3走前に今回と同じコースのGⅡ平安Sで2着しており、その時の相手も、ペプチドナイル・ウィリアムバローズ・ミッキーヌチバナと骨っぽい相手だったので評価できる一方で、重賞を勝ち切った実績がまだないのも実情。
正直、実績からすると、前走オアシスSは休み明けでも負ける相手ではなかったと感じ、成長力に乏しいタイプなのかもしれないにゃ。
ロゴタイプ産駒ということでミトノオーと重ねてみても、一枚落ちの感が否めず、勝ち切るイメージが持てないにゃ。
こういう状況の中でトップハンデの58kgはいかにも見込まれた感が否めず、オメガギネスを本命にするなら、ダート1800~2000のオープンで既に勝ち切った実績があるゴールドハイアーやウェルカムニュースあたりから入りたいレースだにゃ。

少しでも見てくれた方の参考になればうれしいにゃ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?