見出し画像

入社して5か月経過した現在の困りごと及び心境

現在の困りごと

 24卒で大学を卒業し、4月から中小メーカーのエンジニアとして入社した。今までの社会人生活を振り返って、私はあまりうまくいっていないように思う。私が、会社で困っていることを以下に述べる。

  • 雑談が苦手

  • 相手の話していることが理解できない

  • 説明ができない(言語化が苦手)

  • 周囲の言動や音に敏感になってしまう

  • 緊張状態になっていることが多い

  • 想像力が乏しい

雑談が苦手

 会社の上司や先輩から話しかけられることがあるのだが、大体「はい」か「分かりました」と私が発言して、話が終わってしまう。相手の話している内容に対して何か質問すればよいのだとわかっているのだが、何も思い浮かばない。昔から雑談が苦手で、すぐ話が飛ぶといわれることがある。

相手の話していることが理解できない。

 相手から書類や成果物の誤りを指摘されたとき、口頭で言われても内容が理解できないことが多い。そこで、「もう一度お願いします。」と言って同じことを説明されてもよく理解できない。
 また、相手の言っていることが理解できないので、とりあえず相手に何か伝えるべきことを話すのだが、「そういうことを聞いているんじゃないよ」と言われる。
 もっと具体的に質問をしてほしいと思う。抽象的な質問、指摘をされてもわからない。

説明ができない(言語化が苦手である)

 業務内容について上司から質問されたとき、何をどうやって答えればいいのかを悩んでしまって、沈黙時間が長くなってしまう。こんなことが続くので、周りからは何も理解できていない人だと思われているらしい。
 上司や先輩が私に業務を任せようとしているときに、次のような会話が聞こえてきた。「この業務内容を~(私)さん、理解できるのかな?」といった具合である。私の真隣でこのような会話をしないでほしい、と思った。

周囲の言動や音に敏感になってしまう

 周囲の先輩、上司のタイピング音、クリック音、ため息、首を回す動作等のすべてが気になってしまう。どうしようもないことだけれども。

緊張状態になってしまう

 言動や音に敏感になってしまうせいで、緊張状態になってしまう。

想像力が乏しい

 私は、マニュアルどうりにやることが好きなのだが、私の職種では、想像力、考える力がないといけないと先輩から言われた。日ごろから考えて業務をこなす必要がある。

現在の心境

 入社してから以下のような心境の変化があった。

  • 社交不安が減った

  • 気分の上がり下がりが増えた

  • イライラすることが増えた

社交不安が減った

 毎日、人と会って交流しているので、人と話すときの緊張感は減ったと思う。だからといって、話すのが流暢になることはない。

気分の上がり下がりが増えた イライラすることが増えた

 ある1週間は、イライラしていて、ある1週間は、不安で緊張していることがある。7月ぐらいからなぜかイライラすることが増えてきたので、最近は抑肝散という漢方薬を飲んでいる。抑肝散はイライラを抑えるものである。 

これからどうするか

 最近は、しんどいと思うことが増えたと思う。会社で、仕事中ボーっとしてる時間が増えているように思う。どうやって改善したらいいのかが分からない。
 どうしたらいいのかが分からないので、アドバイスがあればコメントをお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?