見出し画像

ポキ(ポケ)のお店ができてたよ@MIYASHITA PARK

4階に公園がある宮下パーク

私が渋谷区民になるちょっと前、2020年7月。
宮下公園があったところに、三井不動産が運営する商業施設がオープンしました。建物の4階に公園があるというのが斬新! 2時間500円でスケートやボルダリングができるスペースもあります。 ホテルも併設されているそうです。

引っ越し前後はいろいろと必要なものがあり、この時期は渋谷のニトリや無印までしょっちゅう探し物に行っていたので、ちょうどオープンしたてのころに通りかかったのですが・・・
コロナのこともあって、入るだけでも行列ができ、順番に検温、消毒。

フードコートをのぞいてみたら、けっこう気になるお店がたくさん。が、席もぜんぜん空いてないし、入ってすぐのところにポケの店があってすごく気になったんだけど、注文するだけですごい行列。

画像3

パンダエクスプレスやタコベルもあるよ

いま思えば週末だったこともあるんだろうけど、これはせっかく面白そうな場所が近所にオープンけど、しばらくは来ないないだろうな・・・となんとなく足が遠のいて早4か月。

平日ならゆっくりできそう

画像1

11月に入り、平日に仕事で渋谷の書店に用事があったので、そろそろ落ち着いたかもしれないと立ち寄ってみたら、ぜんぜん空いてる! お昼どきだけど、フードコートの席も十分残ってる!

ということで、気になっていた「マグロマーケット」のポケ(この店ではポキと呼ぶようです)を試してみました。ハワイじゃなくて、カリフォルニアのお店なんだって。「ポキ」って呼ぶのもそのためかもしれません。


メニューは基本、マグロかサーモン        シンプルで選びやすい

ざっくり分けて、マグロorサーモンorスペシャル(どちらも入ってて、さらにアボカドが乗る)があり、味付けも塩、しょうゆ、スパイシーの3種類から選ぶ感じです。私は「スペシャル」のスパイシー(1100円)を注文してみました。ビールも美味しそうだったけど我慢・・・。2、3人先に待っている人がいたけど、すぐに番号が呼ばれて受け取れました。

画像2

特別感動するおいしさ、ということはないですが、期待通り、見たまんまの、誰もが好きそうなお味です。量も、私(平均的体格の女性)にはちょうどよかったかな。

とにかく、前から日本にも気軽にポケが食べられるお店があったらいいな~と思っていたので、十分満足です。また近くに用事があるときは立ち寄ってみようと思います。もっと近所にあったらさらに嬉しいので、これからお店が増えるといいな。

ところでマグロマーケットっていう名前は、中野の有名店「マグロマート」と似ていてちょっとまぎらわしいですね。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?