なぜひろゆきの言うことをほいほい「そうだそうだ」という人間ばかりなのか?

こちらをご覧ください。

「Fランク大学の無償化は税金の無駄」ひろゆきが共通テスト高得点者の学費をタダにすればいいと考えるワケ(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

これを「そうだそうだ」と思う人はあなたはひろゆき並みです。

そうでしょう?「Fラン」って今や看護師養成の中核ですよ。そして、看護学部付属病院を作らない方がおかしいのであって。

そんなものは「看護専門学校に行けばいい」なんて言う人もいるんですが残念なことにその専門こそパワハラと中退の巣なんだよ。しかも国立病院の付属看護に限って、ね。


ちなみに医療系専門って3年通学で2年じゃないんだ。つまり4大と差なんてほとんどない。そしてなぜか専門学校って医療系なのに国語と英語とかとんちんかんな試験なんだ。そもそも一番重要なのは化学と生物の2科目なのにね。国家試験の事を考えると。だから脱落者が多いわけ。

少し考えたらひろゆきの言ってる事はおかしいって気が付くはずなんだ。医療系だけじゃねえぞ。たとえFランであっても理工系なら大学院に行けば就職はうなるほどある。理系の大学院進学率って偏差値とトレースするしFランほど中退率が大きいしFランだと大学院進学率が1桁になるんだ。これが東京理科大とかだと50%とかになるし、東工大ともなると80~100%になるんだけどね。だけどFラン理系だと1桁つまり大学院進学率が5%程度と言えどもリベンジチャレンジが20人に1人ぐらいに用意されてるという意味でもあるんだ。でもこういう「プレジデント」のようなライター・編集者って理系の世界を知らないわけ。だからこんな事言えちゃうわけだよ。

私が大学に行く理由ってこういう詭弁野郎の嘘を見抜くために行くんだよ。大学は就職予備校じゃないわけ。

また「大学はレジャーランド」とか抜かすあほは教員養成系とか理系のスパルタの世界を知らないわけだよ(なお福祉系も社会福祉士国家試験対策で明け暮れる4年間になる)。完全に文系の世界しか知らない。どうしようもねえよ。どいつもこいつも。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?