【朗報・号外】札幌市、札幌オリンピック誘致断念

そのまま永久に断念していいよ。2034年再誘致とか言わずに。

ちなみに1972年の札幌オリンピックは日本に富裕層のスポーツであるスキーの普及に大きく貢献した。しかし、それは1972年という高度経済成長末期の話だからだ。その後の1998年の長野オリンピックは新幹線はともかく大失敗し、長野県は破産寸前まで行った。なお、スノボはとっくに普及した後だったので競技の場としての「長野オリンピック」に意味は全く無かった。うちボブスレー会場は全く使われずに廃墟となった。そんな競技は一般的じゃないんだね、日本では。究極の税金の無駄遣い。
だから田中康夫知事が当選し長野県庁の財政再建にあたった。何度も言うが長野県に「セイコーエプソン」や「信越化学」が無かったら長野県は破産確定であった。うち「セイコーエプソン」にいたっては冬季スポーツとはほぼ一切関係ない諏訪(中信地方)の企業がしりぬぐいしたのだ。しかし札幌市や北海道にそんな超・優良企業は存在せずそんなとこでオリンピックをやったら北海道庁は破産する。北海道全体を「夕張市」にするおつもりか。

落胆?うせやろ

 秋元克広市長は6日、報道陣に対し、招致断念については明言を避け、11日に日本オリンピック委員会(JOC)の山下泰裕会長と東京都内で会談して「今後の進め方をどうするか話す」とだけ語った。  降りしきる雨の中、北海道新聞社の前で壁新聞を熱心に読んでいた札幌市内の男性(51)は「北海道が一段と盛り上がる機会なので楽しみにしていた。34年以降の開催に期待したい」と話した。市内で働く男性会社員(36)は「スポーツ観戦が好きなので招致断念はとても残念だ」と曇り顔。  駐車場誘導員の70代男性は「汚職事件の影響で、札幌五輪の開催は社会的に難しい。招致断念は前から分かっていた話で特に驚きはない」と語った。

札幌市内の男性ってこれ上級国民か?それとも建設業者か?あなたは長野オリンピックという前例から何を学習したんですか?
厳密には北海道には「雪印メグミルク」という大企業があるけど例の雪印だぞ。あの牛肉偽装事件と食中毒の。あとは函館にあるジャックスという信販企業とニトリとアイン薬局しかない。電力・ガス・地方銀行を除く北海道の大企業というのはなんとこの4社しかない。そのうちジャックスは本店が函館で本社は東京の恵比寿だから実質は3社だ。

お前たちはニトリと雪印にオリンピックの負債を返済させるつもりだったのか?バカですか?

1972年当時は新日鉄室蘭とか王子製紙苫小牧とか各種遠洋漁業に落ち目とはいえまだ石炭産業が生きていた時代である。何もかもまるで違う。

今の旭川や釧路や苫小牧や室蘭に行けば分かる。もう駅前からして廃墟なのである。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?